イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
23/08/27 23/09/03 23/09/17 23/10/08 23/10/22 23/11/12 23/11/19 23/12/03 23/12/17 24/01/14 |
★親子で三味線体験♪ 武田節・富士川音頭にチャレンジ!!![]() <学習機会情報> <文化・教養/音楽> |
親子で三味線体験♪【お稽古日程】全10回です。8月27日(初回)9月3日・9月17日・10月8日・10月22日・11月12日・11月19日・12月3日・12月17日・1月14日(最終回)最終日は練習後の13:30〜発表会を行ないます。【時間 ... |
23/10/01 23/11/05 23/12/03 |
秋期2:ホワイトボードミーティング 気軽な勉強会![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
※受講希望日を備考欄に入力してください。ホワイトボードを使って楽しく対話しませんか?ファシリテーションスキルを学べます。仕事や学校、生活など様々な場面で活用できます。ホワイトボードなしでも使える技術なので、一緒に楽しく学びましょう!※3回と ... |
23/10/22 23/11/05 23/12/03 |
秋期28:学校では教えてくれないお金の授業![]() ![]() <学習機会情報> <職業生活/経営・管理> |
第1回 資産を育てる投資戦略の鍵〜株主優待、配当金などの秘訣〜(10/22 @午前の部)第2回 控除の魔法を解き明かす!節税のヒントとは(10/22 A午後の部)第3回 まだ間に合う!ふるさと納税、NISA、 ... |
23/11/12 23/11/19 23/11/26 23/12/03 |
まなびぃ交流倶楽部「消しゴムはんこで年賀状づくり」![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/美術・書道> |
テレビでも話題になっている消しゴムはんこ。消しゴムはんこは、材料が柔らかいため彫りやすく、簡単にできるのが最大の特徴です。そのほか、画用紙や布はもちろん、インクを変えることで、プラスチックやガラスなどに捺して、生活雑貨を作ることもできます。 ... |
23/12/03 |
内船歌舞伎講演![]() <学習機会情報> <文化・教養/諸芸・娯楽> |
南部町文化ホールにて12/3(日)内船歌舞伎を開催!!是非お越しください! |
23/12/03 |
SDGsワークショップ 竹王子のクリスマス![]() <学習機会情報> <家庭生活/生活技術> |
竹林の整備で伐採した竹をアップサイクルする「竹あかり」のワークショップ。クリスマスに優しい竹あかりを灯してみませんか?2023年12月3日(日)【午前の部】AM10:30〜12:30 【午後の部】PM13:30〜15:30やまなし地域づくり ... |
23/12/03 |
Cello Ensemble Concert![]() <学習機会情報> <文化・教養/音楽> |
ARKアンサンブルコンサート VOL.102023・12月3日(日)15:00〜 県立図書館にて開催 入場は無料です! |
23/12/03 |
正月飾りづくり![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
自然の素材を利用して、しめ縄を製作します |
23/12/03 |
★チャレンジ博物館9 「干支の縄文土鈴づくりにチャレンジ」![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/人文・社会科学> |
小中学生と保護者を対象としたものづくり教室〜チャレンジ博物館〜の9回目です。今回は、新年の縁起物、来年の干支「辰」を象った土鈴を作ります。粘土を使ってイラストや写真を参考としたオリジナルの「辰」土鈴を作り、飾ってみませんか。 受 ... |