| やまなしまなびネット 「ほしい」人材情報登録内容 | 
| 新入隊員募集 甲府城御案内仕隊 | 
| 
   活動内容   | 
| 具体的な内容 | 
|---|
| 甲府城御案内仕隊は、2004年の結成以来、甲府城へ来場されるお客様のご案内をしています。 また、フレイル予防の三本柱は、@栄養A運動B社会参加といわれています。 仕隊のガイド活動は、三本柱のAとBに該当しており、フレイルを予防するにはピッタリの活動です。 なお、甲府城及び周辺の歴史については、応募後の「新人隊員研修」で学んでいただく機会を設けております。 ご応募心からお待ちしています。 【応募方法】 チラシ裏面の様式により記載の上、持参かファックスまたはメールにより、(公社)やまなし観光推進機構宛てに申し込んでください。 なお、収集した個人情報は募集事務の目的以外には使用いたしません。 【募集期間】 令和7年11月1日(土)から令和8年1月31日(土)まで 期間が過ぎてからでも入隊希望の方は、連絡ください。 ※詳細はチラシをご覧ください。 | 
| 分 類 | 社会生活/地域づくり・ボランティア | ||
|---|---|---|---|
| 活動場所 | 山梨県内 | 具体的記載欄 | 甲府城及び周辺 | 
| 
   活動要件   | |||
| 募集対象者 | (1)県内在住の18才以上の方(2)2月〜6月に開催(日曜、1〜3回/月、計10回を予定)する「新人研修」に出席できる方。なお、止むを得ず欠席された方には、フォロー研修を実施します。(3)活動開始以降は、月に2回以上の活動が可能な方 | 募集人員 | 特に制限は設けていません。 | 
|---|---|---|---|
| 活動日及び期間 | 活動時間帯 | 随時(月2回以上) | |
| 条件(待遇等 | 年会費2, 000円。登録証・ウエア等は貸与します。その他活動に必要な交通費等は自己負担です。 | 備考 | 
| 
   問合せ・申込先   | |||
| 申込方法 | いずれかの連絡方法で | 団体・施設名 | (公社)やまなし観光推進機構 | 
|---|---|---|---|
| 郵便番号 | 400-0031 | 住所 | 山梨県甲府市丸の内1-8-11 OBIビル3階(平日8:30〜17:15) | 
| メールアドレス | kankou@yamakan-sk.jp | ホームページURL | |
| 電話番号 | 055-231-2722 | FAX番号 | 055-221-3040 | 
| 最終更新日 | 2025-10-21 19:15:36.98969+09 | 
|---|
| 
   問合せ・申込はこちらから   |