イベントカレンダー(検索・一覧)

イベントカレンダー/トップに戻る
実施日 イベント・講座 概要
21/03/13
21/03/27
心のケアの専門職<精神対話士>による「ほっと!相談」

<学習機会情報>
<家庭生活/健康>

一般財団法人メンタルケア協会が認定する精神対話士が、病気や生活に関する悩み、仕事に関する悩みをお持ちの方、また、学校生活や職場で精神的ストレスを感じている方、対人関係で落ち込んでいる方、介護に疲れた方などの心のケアを必要とする人々に、温かな ...
21/01/09
21/02/13
21/03/13
21/04/10
21/05/08
21/06/12
21/07/10
21/08/14
21/09/11
21/10/09
21/11/13
21/12/11
22/01/08
21/02/13
21/03/13
甲府トーストマスターズ

<学習機会情報>
<文化・教養/言語・文学>

英語でのコミュニケーション上達したい方!ぜひ我々のクラブへ!毎月第2土曜日、14時から16時30分まで開催
21/02/13
21/02/14
21/02/20
21/02/21
21/03/13
21/03/14
21/03/20
21/03/21
国指定史跡 甲府城跡「石垣見どころ解説ツアー」参加者募集
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<文化・教養/その他>

国指定史跡甲府城の魅力である石垣を、特製パンフレットに沿って日本城郭検定合格者がわかりやすく解説します。○2/13(土)・14(日)・20(土)・21(日) 10:30〜/13:30〜○3/13(土)・14(日)・20(土)・21(日) 1 ...
21/02/13
21/02/27
21/03/13
21/03/20
【キャンセル待ち】令和2年度 まなびぃ交流倶楽部「心を合わせて奏でるハーモニー!コーラスを楽しもう」全4回
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<文化・教養/音楽>

※本講座は定員に達しました。現在、キャンセル待ちで受付をしております。ご了承の上、お申し込み下さい。コーラスとは、一人で紡ぐことのできない音楽です。そこに集まった仲間たちと心を合わせて奏でるハーモニーは、とても美しいものです。心と身体を開放 ...
21/03/13
働きやすい環境づくりセミナー「パワハラを受けたときのヒント」

<学習機会情報>
<職業生活/その他>

職場の「ハラスメント」の問題が気になっている方は多いですが、なかなか改善の傾向は見られません。そもそも「ハラスメントとは何か」について、よく理解していない点が問題ではないでしょうか!「法改正」により事業主が行わなければならないことや「ハラス ...
21/03/13
男女共同参画の視点から災害について考える「防災セミナー&ワークショップ」
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<社会生活/その他>

地震や台風など、大規模な自然災害がニュースを賑わす昨今。こうした災害時こそ、性別や職種などに囚われず、地域住民が力を合わせて立ち向かうことが求められます。高齢者・妊婦・乳幼児などの多様な声に耳を傾けながら、それぞれが協力し合って防災・減災へ ...
21/03/13
山梨の宝物・甲州文庫と功刀亀内―「甲州文庫」県移管から70周年―
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<文化・教養/人文・社会科学>

第12回「山梨近代人物館教育普及事業」山梨近代人物学講座山梨の宝物・甲州文庫と功刀亀内―「甲州文庫」県移管から70周年―明治功刀亀内さん、県外の方には読むのが難しいお名前ですが、みなさんご存じでしょうか。この方が集めた「甲州文庫」は、山梨県 ...
21/03/13
健全な楽観主義で行こう〜コロナ時代の上手なコミュニケーション術〜

<学習機会情報>
<職業生活/その他>

(一社)日本産業カウンセラー協会山梨事務所では、職場のメンタルヘルス対策に有効な学習の場を提供するために、毎年無料公開講座を開催しております。さて、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、以前の日常を取り戻すのは、もう少し先になりそうです。こ ...
21/03/13
野山を歩いて春を描こう〜植物観察と絵手紙教室〜

<学習機会情報>
<社会生活/自然・環境>

早春の裏山をゆっくり歩きましょう。そのあとは枝を使って絵手紙を描きます。※持ち物:山を歩ける服装、靴※雨天決行
21/03/13
きのこ栽培教室
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<社会生活/自然・環境>

きのこ栽培教室ヒラタケのオガ菌とシイタケのコマ菌栽培の仕方を学びます。ヒラタケ2組と菌のまわった(ホダ木)シイタケ1本持ち帰れます。上手に管理すると、今年の秋に収穫できます。※作業があります。動きやすい汚れてもよい服装でご参加ください。
...