| やまなしまなびネット 学習機会情報 |
|
食育推進シンポジウム “弁当の日”が学力を育てる〜ヒトは食により人となる〜 |
|
講座内容
|
| 概 要 |
|---|
|
6月は「食育月間」です。食は“いのち”の源!豊かな心や丈夫な体を育むために欠かせないものです。今回は、子ども自身が弁当を作る経験がもたらす様々なものを学びます。 また、日本が誇る和食の基本「だし」に触れる機会を通じて、次世代へ食育を継承することを考えます。 |
| 講師氏名 | 竹下 和男 氏(子どもがつくる“弁当の日”提唱者) | 分 類 | 家庭生活/衣食住 |
|---|---|---|---|
| 主催者 | 山梨県消費生活安全課 | 主催者ホームページ |
|
開催場所
|
| 開催場所名称 | 甲府市総合市民会館 芸術ホール | 郵便番号 | 400-0867 |
|---|---|---|---|
| 住 所 | 山梨県甲府市青沼3丁目5−44 | 電話番号 |
|
開催日時
|
| 開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 18/06/30 |
時間 | 13:30 〜 15:30 |
|---|
|
対象者
|
| 参加対象者 | どなたでも参加できます | 定 員 | 500名 |
|---|---|---|---|
| 参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
|
費用
|
| 費 用 | 無料 | 有料時の金額等 |
|---|
|
申込
|
| 申込方法 | 電話 | ネットからの申込 | 受付していません |
|---|
|
問合せ
|
| 問合せ先 | 山梨県消費生活安全課 | メールアドレス | |
|---|---|---|---|
| 郵便番号 | 400-8501 | 住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 |
| 電話番号 | 055-223-1588 | FAX番号 | 055-223-1320 |
| URL | |||
| 備 考 | |||
|
特記事項(配慮情報)
|
| 手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
|---|