やまなしまなびネット 学習機会情報
連続市民講座「血液検査と血小板の意外な役割を知る〜日常行われる臨床検査と最先端の血小板研究〜」
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
   講座内容  
  概 要
 健康診断や病気診断、治療効果の判定に欠かせないのが検査です。講義では、主な血液検査項目の読み方と異常値が出るメカニズムを分かりやすく解説します。多くの血液検査項目のうち、最もよく使われる生化学検査(AST、ALT、LDH、γGTなど)と血球検査(赤血球数、白血球数、血小板数など)について説明します。
 私たちの研究室では、血小板の研究を行っています。血小板といえば、ケガをした時にかさぶたを作って出血を止めるのに必要な細胞です。しかし、私たちの研究を含めた最近の研究で、血小板はかさぶたを作る以外にも、多くの役割を担っていることが分かってきました。例えば、お母さんのお腹の中で、赤ちゃんのリンパ管や肺がつくられるのに、血小板が必要不可欠であることは想像できますか。山梨大学から世界に発信した最新の研究成果を分かりやすく説明します。

  講師氏名   井上克枝 氏(山梨大学医学部 教授)   分 類   文化・教養/その他
  主催者   山梨大学   主催者ホームページ https://www.yamanashi.ac.jp/social/378

   開催場所  
  開催場所名称   山梨大学 甲府東キャンパスA2−21教室   郵便番号   400-8510
  住 所   山梨県甲府市武田4-4-37   電話番号   055-252-1111

   開催日時  
  開催日   ◆ 下記の日程で行われます。
18/09/15
  時間   13:30 〜 15:00

   対象者  
  参加対象者   一般県民(どなたでも参加できます)   定 員   330名
  参加可能地域   (制限はありません)   備考  

   費用  
  費 用   無料   有料時の金額等  

   申込  
  申込方法   以下の問合せ先から申込できます   ネットからの申込   受付していません

   問合せ  
  問合せ先   山梨大学教務課連続市民講座担当   メールアドレス   koukai-kouza@yamanashi.ac.jp
  郵便番号   400−8510   住 所   山梨県甲府市武田4-4-37
  電話番号   055−220−8043   FAX番号   055-220-8796
  URL   https://www.yamanashi.ac.jp/social/378
  備 考   ●申込方法:申込が無くても聴講は可能です。準備の都合上、第1回の講義については葉書・封書の郵送、電子メール、FAXによる事前申込を受け付けております。受講希望日・住所・氏名・年齢・電話番号を明記の上、下記宛先へ送付してください。
●葉書・封書の宛先:〒400−8510 甲府市武田4−4−37 
山梨大学教務課「山梨大学教務課連続市民講座担当」
●電話の場合:055−220−8043
「山梨大学教務課連続市民講座担当」
●FAXの場合:055−220−8796
「山梨大学教務課連続市民講座担当」
●電子メールの宛先: koukai-kouza@yamanashi.ac.jp
題名は「連続市民講座申し込み」と記載してください。

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   非対応   保育サービス対応   非対応   バリアフリー対応   非対応

ホームへ戻る