| やまなしまなびネット 学習機会情報 |
|
【キャンセル待ち】まなびぃ交流倶楽部「俳句へのいざないー学ぶ、作る、楽しむー」 |
|
講座内容
|
| 概 要 |
|---|
|
※本講座は現在キャンセル待ちとさせていただいております。キャンセル待ちでの申し込み希望の方は、センターまでお電話にてお問合せください。(055-223-1853) 日本文化を代表する世界最短の定型詩、俳句。名句の鑑賞や創作のための表現技法などの基本を学び、季節感や情景を五・七・五の十七音に表現します。ふと目に留めた発見や感動を俳句を通して共有しませんか。初心者の方も、すでに親しまれている方も、俳句の楽しみ方を一緒に学びましょう。 |
| 講師氏名 | 井上 康明 氏(俳句結社「郭公」主宰) | 分 類 | 文化・教養/言語・文学 |
|---|---|---|---|
| 主催者 | 山梨県生涯学習推進センター | 主催者ホームページ | http://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/ |
|
開催場所
|
| 開催場所名称 | 山梨県生涯学習推進センター交流室 | 郵便番号 | 400-8501 |
|---|---|---|---|
| 住 所 |
山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 |
電話番号 | 055-223-1853 |
|
開催日時
|
| 開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 19/05/14 19/05/21 19/06/04 19/06/11 |
時間 | 18:30 〜 20:00 |
|---|
|
対象者
|
| 参加対象者 | 一般県民(4回とも受講できる方) | 定 員 | 20名 |
|---|---|---|---|
| 参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
|
費用
|
| 費 用 | 無料 | 有料時の金額等 |
|---|
|
申込
|
| 申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 残念ながら、申し込みは締め切りました |
|---|
|
問合せ
|
| 問合せ先 | 山梨県生涯学習推進センター | メールアドレス | llcenter@yamanashi-bunka.or.jp |
|---|---|---|---|
| 郵便番号 | 400-8501 | 住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 |
| 電話番号 | 055-223-1853 | FAX番号 | 055-223-1855 |
| URL | http://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/ | ||
| 備 考 | 【持ち物】筆記用具 | ||
|
特記事項(配慮情報)
|
| 手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
|---|