やまなしまなびネット 学習機会情報 |
生涯学習セミナー「人生100年時代〜ライフシフトの重要性〜」 |
![]() |
||
講座内容
|
概 要 |
---|
ある海外の研究では、2007年に日本で生まれた子供の半数が、107歳より長く生きると推計されており、日本は健康寿命が世界一の長寿社会を迎えています。 そこでいま、「生涯学習」の必要性が改めて問われています。人生100年時代に向けた政府の議論のなかでも、「リカレント教育の拡充」がテーマのひとつとして挙げられ、注目されています。学校を卒業後、仕事に就き、勉強することから何年も離れている人も、これからの時代に対応できるような人間になるためには、スキルの習得や学び直しが非常に重要なのです。 本講座では、人生100年時代に備えた働き方、キャリアアップ、リタイヤ後の人生設計等について考えるとともに、改めて“生涯学習”の重要性を考えていきます。 |
講師氏名 | 柴田 文啓 氏(元横河アメリカ社社長、開眼寺住職) | 分 類 | 社会生活/教育 |
---|---|---|---|
主催者 | 山梨県生涯学習推進センター | 主催者ホームページ | http://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center |
開催場所
|
開催場所名称 | 山梨県生涯学習推進センター | 郵便番号 | 400-8501 |
---|---|---|---|
住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 | 電話番号 | 055-223-1853 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 19/07/27 |
時間 | 14:00 〜 15:30 |
---|
対象者
|
参加対象者 | 一般県民ならびに市町村生涯学習担当者 | 定 員 | 50名 |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 無料 | 有料時の金額等 |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 現在、申し込みを受付中です! |
---|
問合せ
|
問合せ先 | 山梨県生涯学習推進センター | メールアドレス | llcenter@yamanashi-bunka.or.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 400-8501 | 住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 |
電話番号 | 055-223-1853 | FAX番号 | 055-223-1855 |
URL | |||
備 考 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|