やまなしまなびネット 学習機会情報 |
生涯楽習講座「羊毛フェルトで来年の干支“ねずみ”を作ろう! |
![]() |
||
講座内容
|
概 要 |
---|
※本講座はご好評につき定員に達しました。現在、キャンセル待ちでの受付となっております。キャンセル待ちでのお申込み希望の方は、当センターまでTELにてお問合せください。(055-223-1853) 羊毛フェルトとは、羊毛を専用の針でつつくことで繊維が絡まって固まり、自由な形を作ることができる手芸の一種です。そのやさしい風合いや温かみのある雰囲気から、動物をモチーフに作ることが多く、手芸が苦手な方でも気軽に楽しく作ることができます。 本講座では、羊毛を針で刺し固めながら立体的に形成していく羊毛フェルトの特徴的な技法を学び、お正月に飾れる干支のマスコットを制作します。 |
講師氏名 | 小澤 美智子 氏(フィトンチッド工房主宰) | 分 類 | 家庭生活/生活技術 |
---|---|---|---|
主催者 | 山梨県生涯学習推進センター | 主催者ホームページ | https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/ |
開催場所
|
開催場所名称 | 山梨県生涯学習推進センター交流室B | 郵便番号 | 400-8501 |
---|---|---|---|
住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 | 電話番号 | 055-223-1853 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 19/12/22 |
時間 | 14:00 〜 16:00 |
---|
対象者
|
参加対象者 | 中学生以上 | 定 員 | 25名 |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 有料 | 有料時の金額等 | 材料費:1, 000円(針、スポンジ台、原毛) |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 残念ながら、申し込みは締め切りました |
---|
問合せ
|
問合せ先 | 山梨県生涯学習推進センター | メールアドレス | llcenter@yamanashi-bunka.or.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 400-8501 | 住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 |
電話番号 | 055-223-1853 | FAX番号 | 055-223-1855 |
URL | https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/ | ||
備 考 | 【持ち物】手芸用はさみ(余分な原毛をカットします) |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|