やまなしまなびネット 学習機会情報 |
大豆畑トラスト運動 拡大映画祭と交流会 SEED〜シード生命の糧〜 |
講座内容
|
概 要 |
---|
種は人類の命そのもの。しかし種子の94%が20世紀に消滅。種子の多様性を守るために私たちのすべき選択とは? |
講師氏名 | 分 類 | 家庭生活/衣食住 | |
---|---|---|---|
主催者 | やまなしまなびネット事務局 | 主催者ホームページ |
開催場所
|
開催場所名称 | 山梨県立文学館 講堂 | 郵便番号 | |
---|---|---|---|
住 所 | 甲府市貢川1-5-35 | 電話番号 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 20/02/01 |
時間 | 10:30 〜 12:15 |
---|
対象者
|
参加対象者 | どなたでも参加できます | 定 員 | |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 無料 | 有料時の金額等 |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 受付していません |
---|
問合せ
|
問合せ先 | パルシステム事業部 事業企画課 小林 | メールアドレス | yamanashi-jigyoubu@pal.or.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 住 所 | お申込み希望の場合は、メールもしくはお電話・FAXでお申込みください。 | |
電話番号 | 055-243-6328 | FAX番号 | |
URL | |||
備 考 |
保育:あり※保育代金:一人目300円、二人目以降無料(6ヶ月未満のお子様は保育不可) お申込み希望の場合は、下記の内容をメールもしくはお電話・FAXでお申込みください。 @参加者名Aお申込み人数B当日の緊急連絡先C保育の有無と子どもの性別と年齢※申し込み締め切り1月28日 ※お申込み受付後、特に連絡はしませんので、当日そのままお越しください。 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|