やまなしまなびネット 学習機会情報 |
【中止】★令和2年度 生涯楽習講座「親子でたのしく!アウトドアに役立つサバイバル術を学ぼう」 |
![]() |
||
講座内容
|
概 要 |
---|
※本講座は、コロナウイルス感染拡大防止対策のため中止となりました。ご了承ください。 今年もレジャーシーズンがやってきました!ご家族やご友人と、キャンプやバーベキューなどを計画されている方も多いのではないでしょうか?アウトドアのイベントは本当に楽しいものですよね!! しかし、同時に危険とも隣り合わせです……実際、火や刃物のケガなども多く、せっかくの楽しいイベントが悲しいものとなってしまいます……この講座では、アウトドアに役立つサバイバル術として、簡単に火を起こす方法や刃物の扱い方、ケガや事故に合わないための工夫・処置法などを親子で体験します。 |
講師氏名 | 佐藤 洋 氏(都留市宝の山ふれあいの里ネイチャーセンター学芸員) | 分 類 | 家庭生活/生活技術 |
---|---|---|---|
主催者 | 山梨県生涯学習推進センター | 主催者ホームページ |
開催場所
|
開催場所名称 | 山梨県立青少年センターグラウンド | 郵便番号 | 400-0811 |
---|---|---|---|
住 所 | 山梨県甲府市川田町517 | 電話番号 | 055-237-5311 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 20/05/31 |
時間 | 14:00 〜 17:00 |
---|
対象者
|
参加対象者 | 小学4年生以上の児童・生徒とその保護者 | 定 員 | 10組20名(1組3名まで) |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 無料 | 有料時の金額等 |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 残念ながら、開催中止となりました |
---|
問合せ
|
問合せ先 | 山梨県生涯学習推進センター | メールアドレス | llcenter@yamanashi-bunka.or.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 400-8501 | 住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 |
電話番号 | 055-223-1853 | FAX番号 | 055-223-1855 |
URL | |||
備 考 | ・参加される児童・生徒・保護者様のお名前の読み方、性別、学年・年齢を必ず備考欄にご記入ください。 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|