| やまなしまなびネット 学習機会情報 |
|
作ってみよう健康茶 |
|
|
||
|
講座内容
|
| 概 要 |
|---|
|
「作ってみよう健康茶」 食品分類にあたる生薬でお茶作り 食品分類にあたる生薬を使ったお茶作り教室です。 薬用植物使用にあたっての注意点や採取と調整のお話しのあと、植物の観察、試飲をし、ハトムギ・ハブ・ドクダミ・クコ・クマザサなどご自分でブレンドし、焙じます。 薬草観察会を案内する薬剤師がご案内しますので、いろいろな事が聞けて楽しいですよ。 持ち物: 筆記用具、マスク、散策のできる服装 |
| 講師氏名 | 分 類 | スポーツ・レクリエーション/野外活動 | |
|---|---|---|---|
| 主催者 | シミック八ヶ岳薬用植物園 | 主催者ホームページ | https://yatsu-garden.sakura.ne.jp/index.html |
|
開催場所
|
| 開催場所名称 | シミック八ヶ岳薬用植物園 | 郵便番号 | 408-0041 |
|---|---|---|---|
| 住 所 | 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-3 | 電話番号 | 0551-36-4200 |
|
開催日時
|
| 開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 20/07/25 |
時間 | 13:30 〜 16:00 |
|---|
|
対象者
|
| 参加対象者 | どなたでも参加できます。 | 定 員 | 12名(要予約) |
|---|---|---|---|
| 参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
|
費用
|
| 費 用 | 有料 | 有料時の金額等 | 500円 |
|---|
|
申込
|
| 申込方法 | 電話 | ネットからの申込 | 受付していません |
|---|
|
問合せ
|
| 問合せ先 | シミック八ヶ岳薬用植物園 | メールアドレス | |
|---|---|---|---|
| 郵便番号 | 408-0041 | 住 所 | 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-3 |
| 電話番号 | 0551-36-4200 | FAX番号 | 0551-36-2502 |
| URL | https://yatsu-garden.sakura.ne.jp/index.html# | ||
| 備 考 |
お申込みはお電話にてお願い致します。 |
||
|
特記事項(配慮情報)
|
| 手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
|---|