やまなしまなびネット 学習機会情報
【申込締切】令和2年度 生涯楽習講座「魔法のチョーク キットパスでアート体験」
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
   講座内容  
  概 要
※本講座は申込締切となりました。

 キットパスとは人体に安心安全な水溶性のチョークです。紙や布だけでなく窓ガラスや鏡にも描くことができ、水拭きで簡単に消せ、濡らした絵筆でぼかして絵の具として使うこともできる不思議な画材です。初めての方でも簡単に扱うことができます。
 本講座では、コットンバッグをキャンバスにして、ステンシルシートで作ったデザインにキットパスで色をつけていきます。最後にアイロンをかけて色を定着させるため、洗濯しても色が落ちません。あなただけのオリジナルコットンバッグを作ってみませんか。
※申込み締切:10月20日
※必ず事前申込みをお願い致します。当日、飛び込みでの参加はできません。
※コロナウイルス感染防止対策として、ご自宅にて検温・体調の確認、会場では手指消毒・マスク着用等を行なった上で、受講をお願いします。

  講師氏名   KAORI 氏(キットパスアートインストラクター)   分 類   文化・教養/諸芸・娯楽
  主催者   山梨県生涯学習推進センター   主催者ホームページ https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/

   開催場所  
  開催場所名称   山梨県生涯学習推進センター・交流室AB   郵便番号   400-8501
  住 所   山梨県甲府市丸の内1-6-1   電話番号   055-223-1853

   開催日時  
  開催日   ◆ 下記の日程で行われます。
20/11/07
  時間   14:30 〜 16:30

   対象者  
  参加対象者   中学生以上   定 員   20名
  参加可能地域   (制限はありません)   備考  

   費用  
  費 用   有料   有料時の金額等   材料費:1500円(キットパス、コットンバッグ、ステンシル用スポンジ 等)

   申込  
  申込方法   以下の問合せ先から申込できます   ネットからの申込   残念ながら、申し込みは締め切りました
  備考   ※申込み締切:10月20日(火)

   問合せ  
  問合せ先   山梨県生涯学習推進センター   メールアドレス   llcenter@yamanashi-bunka.or.jp
  郵便番号   400-8501   住 所   山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階
  電話番号   055-223-1853   FAX番号   055-223-1855
  URL   https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/
  備 考   ※持ち物:筆記用具、カッターまたはデザインカッター、カッティングボード、汚れてもいいタオル、ウェットティッシュ、汚れが気になる方はエプロン

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   非対応   保育サービス対応   非対応   バリアフリー対応   対応

ホームへ戻る