| やまなしまなびネット 学習機会情報 | 
| 
        【キャンセル待ち】令和2年度 生涯楽習講座「英語の歌をかっこよく歌おう!」全2回 | 
| 
		 | 
||
| 
 
   講座内容   
 | 
| 概 要 | 
|---|
| 
                 ※本講座は定員に達しました。現在、キャンセル待ちで受付をしております。ご了承の上、お申し込み下さい。 今後ますます、グローバル化が進み「英語」に触れる機会も多くなることが予想されます。「英語」を話してみたいのに苦手・・・という方も多いのではないでしょうか?英語の「歌」 を歌いながら、楽しく英語を学んでいきましょう!第1回 2月25日(木)19:00〜20:30 第2回 3月11日(木)19:00〜20:30 ※全2回講座に参加できる方に限ります。  〜安心してご参加いただくために〜 全日本合唱連盟作成「合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン」 および、当センターのガイドラインに基づいて感染防止対策を講じて開催します。 【主な対策】 ・参加者同士の距離は前後2m以上、左右1m以上確保し、向かい合う配置を避けます。 ・受講時は常時、歌唱するときにもマスクを着用していただきます。 ・連続した練習時間は30分以内とし、5分以上の換気を行います。 ※事前の申込みをお願いします。事前の申込みのない方は、当日の受講はできません。 ※感染防止対策(検温、マスク着用、手指消毒等)を行った上で、受講をお願いします。  | 
| 講師氏名 | 鈴木 ひろみ 氏(鈴木きらきらピアノ教室主宰) | 分 類 | 文化・教養/音楽 | 
|---|---|---|---|
| 主催者 | 山梨県生涯学習推進センター | 主催者ホームページ | https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/index.jsp | 
| 
 
   開催場所   
     | 
| 開催場所名称 | 山梨県生涯学習推進センター交流室 | 郵便番号 | 400-8501 | 
|---|---|---|---|
| 住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 | 電話番号 | 055-223-1853 | 
| 
 
   開催日時   
     | 
| 開催日 | 
    	
    		◆ 下記の日程で行われます。 21/02/25 21/03/11  | 
    時間 | 19:00 〜 20:30 | 
|---|
| 
 
   対象者   
     | 
| 参加対象者 | どなたでも(ただし全2回講座に参加できる方) | 定 員 | 18名 | 
|---|---|---|---|
| 参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 | 
| 
 
   費用   
     | 
| 費 用 | 無料 | 有料時の金額等 | 
|---|
| 
 
   申込   
     | 
| 申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 現在、申し込みを受付中です! | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 備考 | メール、電話、FAX、送信フォーム | ||||
| 
 
   問合せ   
     | 
| 問合せ先 | 山梨県生涯学習推進センター | メールアドレス | llcenter@yamanashi-bunka.or.jp | 
|---|---|---|---|
| 郵便番号 | 400-8501 | 住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 | 
| 電話番号 | 055-223-1853 | FAX番号 | 055-223-1855 | 
| URL | |||
| 備 考 | |||
| 
 
   特記事項(配慮情報)   
     | 
| 手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 対応 | 
|---|