やまなしまなびネット 学習機会情報
【開催延期】令和3年度 山梨学講座「ワインと法制度〜地理的表示『山梨』〜」第2回「地理的表示『山梨』〜GI Yamanashi〜』」
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
   講座内容  
  概 要
※「新型ウイルス感染拡大防止への臨時特別協力要請」に伴い、
第2回(6/14)は開催中止となりましたが、7月1日(木)に延期して開催いたします。

日本のワイン生産発祥の地である山梨県。豊かな自然と果樹から造られたワインは国外からも評価されています。
ワインには「正しい産地」であること、「一定の基準」を満たした品質であることが求められています。さらにはその産地ならではの酒類の特性が明確であること、その特性を維持するための厳しい管理が行われることが必要です。
本講座では山梨が誇るワインについて、歴史・法律・制度、日本初のワインの地理的表示となった地理的表示「山梨」(GI YAMANASI)について学んでいきます。

第2回「地理的表示『山梨』〜GI Yamanashi〜』」
2018年に日本のワインに新しい品質製法表示基準がスタートしました。
この表示基準は、日本が定める初めてのワインにおけるラベル表示のルールとなります。山梨県においても2013年にワインについて国内で初めて、地理的表示(GI)に指定されましたが、日本及び山梨とワインについて法律や制度から学んでいきます。

※受講の際は、感染防止対策(検温・体調確認・手指消毒・マスク着用等)をお願いします。
※当日、受付にて体調確認及びご住所の記入を実施させていただきます。(個人情報は、コロナウイルス感染症の蔓延を防止する目的のみに使用します。)
※必ず事前申込をお願いします。事前申込のない方の、当日の参加はできません。
※試飲はございません。予めご了承ください。

  講師氏名   松本 信彦 氏(マンズワイン株式会社常任顧問)   分 類   文化・教養/諸芸・娯楽
  主催者   山梨県生涯学習推進センター   主催者ホームページ http://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/

   開催場所  
  開催場所名称   やまなしプラザオープンスクエア   郵便番号   400-8501
  住 所   山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階   電話番号   055-223-1853

   開催日時  
  開催日   ◆ 下記の日程で行われます。
21/07/01
  時間   18:30 〜 20:00

   対象者  
  参加対象者   どなたでも参加できます   定 員   40名
  参加可能地域   (制限はありません)   備考  

   費用  
  費 用   無料   有料時の金額等  

   申込  
  申込方法   以下の問合せ先から申込できます   ネットからの申込   現在、申し込みを受付中です!
  備考   メール、電話、FAX、送信フォーム

   問合せ  
  問合せ先   山梨県生涯学習推進センター   メールアドレス   llcenter@yamanashi-bunka.or.jp
  郵便番号   400-8501   住 所   山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階
  電話番号   055-223-1853   FAX番号   055-223-1855
  URL   http://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/
  備 考   持ち物:筆記用具(お席は椅子のみとなりますので、メモ等をとられる方はバインダーをお持ちください)

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   非対応   保育サービス対応   非対応   バリアフリー対応   対応

ホームへ戻る