やまなしまなびネット 学習機会情報 |
【申込締切】まなびぃ交流倶楽部「本当は教えたくない!美容師が実践するトータルビューティーケア」第2回「スカルプケア・ハンドケア編」 |
![]() |
||
講座内容
|
概 要 |
---|
※本講座はお申込みを締め切らせていただきました。 清潔で整った肌や髪、指先は、仕事や日常生活で接する相手に好印象を与えるために重要なポイントです。スキンケア用品の市場は年々拡大しており、性別を問わないものになりつつあります。自分の肌質をしっかり理解して正しいケアを行うことで、ケア用品の効果を最大限に活かし、肌や頭皮、手指を整えることができます。 本講座では、正しいスキンケアや頭皮、爪のケアについて、実技を通して毎日簡単にできるホームケアを学びます。 第2回「スカルプケア・ハンドケア編」 頭皮や爪まわりのケアは性別関係なく気になる部分だと思います。季節や環境によってケアの有無やケアの方法が異なるため、その時々に応じたケア方法を実技を通して学びます。 持ち物:筆記用具、タオル 申込み締切:1月8日(土) ※お申込みの際は、備考欄に申込者の性別をお書きください。 ※感染症防止策(検温・体調確認・手指消毒・マスク着用など)を行ったうえでの受講をお願いします。 ※必ず事前申込をお願い致します。当日、飛び込みでの参加はできません。 |
講師氏名 | 森本 恵子 氏(山梨県美容専門学校主任教員) | 分 類 | 職業生活/その他 |
---|---|---|---|
主催者 | 山梨県生涯学習推進センター | 主催者ホームページ | http://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/ |
開催場所
|
開催場所名称 | 山梨県生涯学習推進センター | 郵便番号 | 400-8501 |
---|---|---|---|
住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 | 電話番号 | 055-223-1853 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 22/01/19 |
時間 | 18:30 〜 20:00 |
---|
対象者
|
参加対象者 | 18歳以上 | 定 員 | 20名(要事前申込) |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 有料 | 有料時の金額等 | 1500円(ハンドケア用品代) |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 残念ながら、申し込みは締め切りました | ||
---|---|---|---|---|---|
備考 | 電話、FAX、メール、HPのいずれかの方法(要事前申込) |
問合せ
|
問合せ先 | 山梨県生涯学習推進センター | メールアドレス | llcenter@yamanashi-bunka.or.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 400-8501 | 住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 |
電話番号 | 055-223-1853 | FAX番号 | 055-223-1855 |
URL | http://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/ | ||
備 考 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 対応 |
---|