やまなしまなびネット 学習機会情報
早川バードウォッチングツアー 憧れの夏鳥を探そう
   講座内容  
  概 要

【5/20〜22、5/27〜29】早川バードウォッチングツアー 憧れの夏鳥を探そう

【5/20〜22、5/27〜29】早川バードウォッチングツアー 憧れの夏鳥を探そう

 受付中 

@5/20〜22、A5/27〜29 

早川バードウォッチングツアー 憧れの夏鳥を探そう

大人 25, 300円(税込)
学生 23, 100円(税込)

南アルプスの麓・早川町でたくさんの野鳥を探しにいこう!

南アルプスの麓・自然豊かな早川町。
多様な環境があるからこそ出会える野鳥を、野鳥の専門家と一緒に探しに行きましょう。

早朝に探したり、警戒しないようにじっと待ってみたりと野鳥の生態に合わせて行動して、
野鳥の観察や歌声を楽しみましょう!
オオルリやキビタキ、サンコウチョウ、アカショウビンなどの
様々な野鳥との出会いを求めて早川町内をめぐります。

図鑑や双眼鏡は貸し出しもありますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。

 

【日 程】 

@2021年5月21日(金)〜23日(日) 2泊3日 ※定員残り1名
A2021年5月28日(金)〜30日(日) 2泊3日 ※定員残り僅か

  ※各回1日目の夜からの途中参加も可能です

 

【料 金】 

大人:25, 300円(2泊6食・体験・温泉付)
学生:23, 100円

※参加料には宿泊代、昼食代、プログラム費、傷害保険料、野鳥公園入園料、消費税を含みます。

※山翡翠クラブ会員、早川エコファーム会員、品川区民は割引があります。

【定員・対象】 

定員:11名/回

対象:中学生以上
 

【申 込】 

★お申し込みはこちら  予約ページの「エコツアー」よりお申込みください。

各回1週間前まで(定員になり次第締切)

 

【スケジュール】 

【1日目】

 12:00〜チェックイン

 13:00〜ツアー開始

      野鳥観察

 18:00〜夕食

  ooruri.JPG

【2日目】

 4:00〜早朝野鳥観察

 森の中で朝食(お弁当)

 〜11:00 野鳥観察

 11:00〜 昼食

 休憩(自由時間:南アルプス邑野鳥公園に無料でご入園可能)

 18:00〜夕食

  sankocyo.jpg

【3日目】

 4:00〜早朝野鳥観察

 森の中で朝食(お弁当)

 〜11:00 野鳥観察

 11:30〜 昼食

 12:30 解散

  kawagarasu.JPG

※当日のスケジュールやプログラム等は天候や参加人数などにより変更になる場合があります。

【出会いが期待できる野鳥】
オオルリ、キビタキ、サンコウチョウ、アカショウビン、コサメビタキ、クロツグミ、サンショウクイ、センダイムシクイ、アオバト、カワガラス、サシバ、イワツバメ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、コガラ、ゴジュウカラ、アカハラ、アカゲラ、アオゲラ、コゲラ、ホオジロ、モズ、メジロ、ヤブサメなど

  

【注意事項】 

・早朝、標高の高い野外での活動もあります。体温調節のできるような厚手の上着などをご用意ください。
・観察を中心として移動しながらの探鳥となります。歩きやすい服装や履きなれた靴などをお持ちください。
・観察道具(双眼鏡、図鑑など)はお貸し出しがございます。
・参加人数やグループ数の関係上、お部屋は相部屋になる可能性があります。予めご了承ください。 尚、個室希望の方は別途1000円頂戴いたします。

・お申し込み受付後に、開催日の2週間前を目安に当日のスケジュール、持ち物などを記載した 「旅のしおり」をお送りします。 

・「下部温泉駅」または「飯富停留所」からの送迎をご希望の方は事前にご連絡ください。
・その他ご不明な点は担当までお問い合わせください。  

 

【キャンセル規定】

 ご宿泊・プログラム共にキャンセル料がございます。予めご了承ください。 

 連絡なしのキャンセル・・・料金の100%
 当日のキャンセル・・・料金の80%
 前日のキャンセル・・・料金の50%
 2日〜7日前のキャンセル・・・料金の30%

【感染症対策】

 詳細はこちらのURLをご覧ください
 http://www.hayakawa-eco.com/korona/index.html

  講師氏名     分 類   文化・教養/自然科学
  主催者   光源の里温泉ヘルシー美里   主催者ホームページ http://www.hayakawa-eco.com/program/index.php/view/127?continue=1#continue

   開催場所  
  開催場所名称   光源の里温泉ヘルシー美里   郵便番号   409-2704
  住 所   山梨県南巨摩郡早川町大原野651   電話番号   0556-48-2621

   開催日時  
  開催日   【期間】22/05/20〜22/05/22   時間  

   対象者  
  参加対象者   中学生以上   定 員   11名/日
  参加可能地域   (制限はありません)   備考   2泊3日のイベント

   費用  
  費 用   有料   有料時の金額等  
大人:25, 300円(2泊6食・体験・温泉付)
学生:23, 100円

   申込  
  申込方法   メール   ネットからの申込   現在、申し込みを受付中です!

   問合せ  
  問合せ先   光源の里温泉ヘルシー美里   メールアドレス   info@hayakawa-eco.com
  郵便番号   409-2704   住 所   山梨県南巨摩郡早川町大原野651
  電話番号   0556-48-2621   FAX番号   0556-48-2622
  URL   http://www.hayakawa-eco.com/program/index.php/view/127?continue=1#continue
  備 考   ・早朝、標高の高い野外での活動もあります。体温調節のできるような厚手の上着などをご用意ください。
・観察道具(双眼鏡、図鑑など)はお貸し出しいたします。
・観察を中心とした活動となります。歩きやすい服装や履きなれた靴などをお持ちください。
・参加人数やグループ数の関係上、お部屋は相部屋になる可能性があります。ご了承ください。
・お申し込み受付後に、開催日の2週間前を目安に当日のスケジュール、持ち物などを記載した 「旅のしおり」をお送りします。
・「下部温泉駅」または「飯富停留所」からの送迎をご希望の方は事前にご連絡ください。
・その他ご不明な点は担当までお問い合わせください。

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   非対応   保育サービス対応   非対応   バリアフリー対応   非対応

ホームへ戻る