やまなしまなびネット 学習機会情報 |
【キャンセル待ち】生涯楽習講座「やってみよう!フライングディスク」 |
![]() |
||
講座内容
|
概 要 |
---|
本講座は定員に達したため、現在キャンセル待ちでお申込みを受け付けております。ご了承のうえ、お申込みください。 ※お申し込みの際は、備考欄に年齢をご記入ください。 フライングディスクとはプラスチック製の円盤状のディスクのことで、一般にフリスビーという名称で親しまれています。競技はアキュラシー競技とディスタンス競技の2種類で、障がい者スポーツ特有の障害区分を極力減らし、障害のない人も含めたすべての人が等しく楽しめる「ユニバーサルスポーツ」のひとつです。 この講座ではフライングディスクを通して、障がいの有無に関わらず誰もが一緒に楽しめる「ユニバーサルスポーツ」の面白さを体験してみましょう。
|
講師氏名 | 山梨県障害者フライングディスク協会 | 分 類 | スポーツ・レクリエーション/個人スポーツ |
---|---|---|---|
主催者 | 山梨県生涯学習推進センター | 主催者ホームページ | https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/ |
開催場所
|
開催場所名称 | 山梨県立かえで支援学校 体育館 | 郵便番号 | 400-0807 |
---|---|---|---|
住 所 | 山梨県甲府市東光寺2-25-1 | 電話番号 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 22/11/27 |
時間 | 13:30 〜 15:00 |
---|
対象者
|
参加対象者 | どなたでも参加できます | 定 員 | 25名 |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 無料 | 有料時の金額等 |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 現在、申し込みを受付中です! |
---|
問合せ
|
問合せ先 | 山梨県生涯学習推進センター | メールアドレス | llcenter@yamanashi-bunka.or.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 400-8501 | 住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 |
電話番号 | 055-223-1853 | FAX番号 | 055-223-1855 |
URL | |||
備 考 |
※持ち物:動きやすい服装、体育館履き(室内履き)、タオル、飲み物 ※駐車場に限りがあります。可能な方は、できるだけ公共交通機関をご利用ください。 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 対応 |
---|