やまなしまなびネット 学習機会情報 |
令和4年度 介護予防・リハビリテーションのつどい |
講座内容
|
概 要 |
---|
【第1部】 講演1:オーラルフレイルを知っていますか? 講演2:オーラルフレイル予防・口腔ケアについて 最近「むせやすくなった」「噛めないものが増えた」「滑舌が悪くなった気がする」といったような症状を感じている方、またはご家族やご友人などにいる方、それは”オーラルフレイル”の状態によるものかもしれません。オーラルフレイル予防について学び、毎日を元気でいきいきと過ごしましょう。 【第2部】住民主体の取り組み発表 「通いの場再開に向けた取り組みについて」 ※感染症対策のため、参加者の皆様は検温・マスクの着用をお願いします。来場時に「来場者チェックシート」の記入をお願いしています。 |
講師氏名 | 花形 哲夫 氏(花形歯科医院院長、歯科医師)、内藤 礼子 氏(山梨県歯科衛生士会歯科衛生士) | 分 類 | 家庭生活/健康 |
---|---|---|---|
主催者 | 山梨県福祉保健部健康長寿推進課 | 主催者ホームページ |
開催場所
|
開催場所名称 | 山梨県立文学館 講堂 | 郵便番号 | |
---|---|---|---|
住 所 | 電話番号 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 22/11/15 |
時間 | 10:00 〜 12:30 |
---|
対象者
|
参加対象者 | どなたでも参加できます | 定 員 | |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 無料 | 有料時の金額等 |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 受付していません | ||
---|---|---|---|---|---|
備考 | 当日参加も可能です。 |
問合せ
|
問合せ先 | 山梨県福祉保健部健康長寿推進課 認知症・地域支援担当 | メールアドレス | chouju@pref.yamanashi.lg.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 400-0031 | 住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 |
電話番号 | 055-223-1450 | FAX番号 | 055-223-1469 |
URL | |||
備 考 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|