やまなしまなびネット 学習機会情報 |
地球温暖化から気候危機へ〜急がれる気候変動への対策〜 |
講座内容
|
概 要 |
---|
山梨県中小企業脱炭素化研修会 山梨県地球温暖化防止活動推進員研修会を兼ねる ◇講演内容 1 気候変動の現状と将来予測 @気候変動と影響の現状について A気候変動の将来予測 2 気候変動や影響に対する対応 @世界における研究と政治、金融の動き A日本の政府や自治体、企業の動き 3 はじめよう!気候変動対策の活動 ※講演内容は一部アレンジすることがあります。 |
講師氏名 | 川原 博満 氏(環境省 関東地方環境事務所 環境対策課 地域適応推進専門官) | 分 類 | 社会生活/自然・環境 |
---|---|---|---|
主催者 | 山梨県地球温暖化防止活動推進センター | 主催者ホームページ | https://www.keep.or.jp/yccca/ |
開催場所
|
開催場所名称 | @会場参加(山梨県立図書館イベントスペース)、Aオンライン参加(Zoom) | 郵便番号 | |
---|---|---|---|
住 所 | 電話番号 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 23/01/24 |
時間 | 13:15 〜 15:30 |
---|
対象者
|
参加対象者 | 推進員、中小企業:市町村担当、一般の方などどなたでも | 定 員 | 100名 |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 無料 | 有料時の金額等 |
---|
申込
|
申込方法 | 送信フォーム | ネットからの申込 | 受付していません | ||
---|---|---|---|---|---|
備考 | https://ssl.formman.com/t/meRS/ |
問合せ
|
問合せ先 | 山梨県地球温暖化防止活動推進センター | メールアドレス | eco@keep.or.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 407-0311 | 住 所 | 山梨県北杜市高根町清里3545 |
電話番号 | 0551-48-8011 | FAX番号 | |
URL | https://www.keep.or.jp/yccca/ | ||
備 考 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|