受付中 | 11月3日(金)〜11月5日(日) 早川キッズレンジャーキャンプ 哺乳類調査隊 |
キャンプをしながら、森の生きもの達のことを調べてみよう!
キッズレンジャーキャンプの秋のテーマは、「哺乳類」!
森に棲む野生動物たちのことを様々な方法を使って調べてみよう!
自動撮影カメラでどんな動物が生息しているか調べたり、
生きもののフィールドサイン(痕跡)やフンから何をしていたかや何を食べていたかを調べます。
もちろん観察にも挑戦します!それぞれの動物たちの時間に合わせて観察してみましょう。
キャンプ中の身の回りのことは、みんなで力を合わせて行います。
仲間と協力してアウトドアクッキング。頑張って美味しいご飯を作ろう!
宿泊は森の中にあるコテージ。仲間たちと一緒に仲良く泊まります。
※キッズレンジャーとは、自然が大好きで、自然に優しく、自然のために行動できる南アルプス邑野鳥公園のサポーターです。
「早川町教育委員会後援事業」
【日 程】 | 2023年11月3日(金)〜5日(日) 2泊3日 | |||||||
【料 金】 | 子ども:35, 000円(2泊6食・体験付) ※参加料には宿泊費、食費、プログラム費、傷害保険料、野鳥公園入園料、消費税を含みます。
| |||||||
【定員・対象】 | 定員:30名(先着) 最少催行人数15名 対象:小学2年生〜中学3年生(身の回りのことが自分ひとりで出来るなら1年生も可)
| |||||||
【申 込】 | お申し込みはこちら。ページ内エコツアー欄からお申込みください。 締切:開催10日前(定員になり次第締切) | |||||||
【集合・解散】
| 現地集合もしくは専用送迎バスでの集合・解散となります。 @ヘルシー美里(現地集合)12:00 A新宿駅(専用バスでの送迎)8:00 ※新宿駅から専用バスでスタッフが付き添って現地までお連れします。 ●解散場所 @ヘルシー美里(現地解散)13:00 A新宿駅(専用バスでの送迎)9日18:00
| |||||||
【スケジュール】 |
※当日のスケジュールやプログラム等は天候や参加人数などにより変更になる場合があります。 | |||||||
【注意事項】 | ・お申し込み受付後、開催1か月前を目安に当日のスケジュール、持ち物などを記載した 「旅のしおり」をお送りします。(※万一、しおりが到着しない場合はお問い合わせください) ・当日のスケジュールやプログラム等は天候などにより変更になる場合があります。
| |||||||
【後 援】 | 早川町教育委員会
| |||||||
【南アルプス生態邑の子どもキャンプ理念】 | 「人と自然に優しい人間になって欲しい」
| |||||||
【感染症対策】 | 詳細はこちらのURLをご覧ください http://www.hayakawa-eco.com/korona/index.html |