やまなしまなびネット 学習機会情報
令和5年度 普及・啓発事業 「スポーツとジェンダー 誰もがスポーツを楽しむためにジェンダー平等の視点から考える」
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
   講座内容  
  概 要
女性アスリートが抱える健康課題等への理解促進、女性指導者・役員等の育成、暴力・暴言等のハラスメントなどの課題が顕在化。
地域において、誰もが健康で安心してスポーツを楽しむには、どうしたらよいか、女性スポーツ研究の第一人者の小笠原先生とともにジェンダー平等の視点から考えてみます。

  講師氏名   小笠原 悦子 氏(順天堂大学女性スポーツ研究センターセンター長)   分 類   社会生活/男女共同参画
  主催者   山梨県男女共同参画推進センター ぴゅあ富士   主催者ホームページ https://www.yamanashi-bunka.or.jp/pwm/topicsfuji.html

   開催場所  
  開催場所名称   公立大学法人都留文科大学6号館2階演習室2   郵便番号   4020054
  住 所   山梨県都留市田原3-8-1

※都留文科大学以外にも、ぴゅあ総合(甲府市)・自宅等インターネットに接続できる環境であればZoomで受講が可能です。
  電話番号   0554-45-1666

   開催日時  
  開催日   ◆ 下記の日程で行われます。
23/11/11
  時間   13:30 〜 15:30

   対象者  
  参加対象者   どなたでも参加できます   定 員   都留文科大学会場:60名、ぴゅあ総合会場:15名、自宅等での受講:20名(いずれも要事前申込)
  参加可能地域   (制限はありません)   備考  

   費用  
  費 用   無料   有料時の金額等  

   申込  
  申込方法   以下の問合せ先から申込できます   ネットからの申込   受付していません
  備考   電話・FAX・メールのいずれかの方法(要事前申込)

   問合せ  
  問合せ先   山梨県男女共同参画推進センター ぴゅあ富士   メールアドレス   pure-fuji@yamanashi-bunka.or.jp
  郵便番号   402-0052   住 所   山梨県都留市中央3-9-3 都留市ふるさと会館2会(仮移転先)
  電話番号   0554-45-1666   FAX番号   0554-45-1663
  URL   https://www.yamanashi-bunka.or.jp/pwm/topicsfuji.html
  備 考  

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   非対応   保育サービス対応   非対応   バリアフリー対応   非対応

ホームへ戻る