やまなしまなびネット 学習機会情報
【キャンセル待ち】まなびぃ交流倶楽部「将棋の世界」
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
   講座内容  
  概 要
※キャンセル待ち対応となりました。ご了承の上、お申し込みください。
※都合が悪いお日にちがある場合はお申し込みの際にその旨を記載ください。

将棋は日本古来の伝統文化の一つで、年齢、性別に関係なく楽しむことができその競技者人口は700万以上とも言われています。最近では最年少のプロ棋士の活躍やAIとの対戦、将棋をテーマにした漫画がアニメ化・映画化されるなど、注目を集めています。集まることが難しい場合でもオンライン上でも対戦できるなど場所を選ばないことも魅力です。常に先を想定して最善手を考え指すことから、集中力を養うことができ脳細胞の活性化に役立つ脳トレとしても注目されています。
本講座では、駒を動かせる方、実践できる方それぞれの力に応じた技術を学んでいきます。将棋連盟公認の段位の認定も行います。将棋を指しながら受講者同士でお互いの交流を深めていきましょう。

  講師氏名   橘田 公仁 氏(将棋指導員・将棋四段)   分 類   文化・教養/諸芸・娯楽
  主催者   山梨県生涯学習推進センター   主催者ホームページ http://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/

   開催場所  
  開催場所名称   山梨県生涯学習推進センター交流室   郵便番号   4008501
  住 所   甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階   電話番号   055-223-2853

   開催日時  
  開催日   ◆ 下記の日程で行われます。
23/11/10
23/11/24
23/12/01
  時間   18:30 〜 20:00

   対象者  
  参加対象者   将棋の基本的なルールと駒の動かし方を知っている方   定 員   各回20名
  参加可能地域   (制限はありません)   備考   連続講座につき全3回の受講を推奨します。

   費用  
  費 用   無料   有料時の金額等  

   申込  
  申込方法   以下の問合せ先から申込できます   ネットからの申込   現在、申し込みを受付中です!
  備考   メール、HPいずれかの方法(要事前申込)

   問合せ  
  問合せ先   山梨県生涯学習推進センター   メールアドレス   llcenter@yamanashi-bunka.or.jp
  郵便番号   400-8501   住 所   山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階
  電話番号   055-223-1853   FAX番号   055-223-1855
  URL   http://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/
  備 考  

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   非対応   保育サービス対応   非対応   バリアフリー対応   対応

ホームへ戻る