やまなしまなびネット 学習機会情報 |
子どもの読書オープンカレッジ(第5回)「紙芝居のすてきな世界 −その理論と演じ方−」を開催します。 |
![]() |
||
講座内容
|
概 要 |
---|
子どもたちの大好きな紙芝居! なぜ演じることで、作品への共感が生まれるのでしょう? 紙芝居の特性を一緒に考えながら、その具体的な演じ方、 世界への広がりについてもお話ししていただきます。
|
講師氏名 | 酒井京子(さかいきょうこ)氏(紙芝居文化の会代表、童心社会長) | 分 類 | 文化・教養/その他 |
---|---|---|---|
主催者 | 山梨県立図書館・山梨大学附属図書館子ども図書室 | 主催者ホームページ | https://www.lib.pref.yamanashi.jp/ |
開催場所
|
開催場所名称 | 山梨県立図書館 2階 多目的ホール | 郵便番号 | 400-0024 |
---|---|---|---|
住 所 |
山梨県甲府市北口2丁目8番1号 |
電話番号 | 055-255-1040 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 24/01/25 |
時間 | 14:00 〜 16:00 |
---|
対象者
|
参加対象者 | 子どもの読書に関心のある方ならどなたでも (お子様同伴での参加はご遠慮ください) | 定 員 | 60名 |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 無料 | 有料時の金額等 |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 受付していません | ||
---|---|---|---|---|---|
備考 | メール、FAX、郵送、来館等 |
問合せ
|
問合せ先 | 山梨県立図書館 サービス課 子ども読書推進担当 | メールアドレス | kodomo@lib.pref.yamanashi.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 400-0024 | 住 所 | 山梨県甲府市北口2丁目8番1号 |
電話番号 | 055-255-1040 | FAX番号 | 055-255-1042 |
URL | https://www.lib.pref.yamanashi.jp/ | ||
備 考 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|