やまなしまなびネット 学習機会情報
令和5年度 やまなし交流サロン・ぴゅあ富士連携講座「第3回やまなし交流サロン 新しいぴゅあ富士を作るのはあなた!」
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
   講座内容  
  概 要
令和4年度末に閉館し、新たな活動拠点の整備を行っていたぴゅあ富士がリニューアル工事を終えて令和6年4月、生まれ変わります!
富士東部地域の「男女共同参画推進の拠点」として、“より使いやすい、より人が集いやすい施設”になっていくためには何が必要でしょうか。
皆様の意見をぜひともお聞かせください!
「こんな施設にしたい」「こういうのはどう?」など萩原なつ子先生に助言をいただきながら、みんなでワイワイ意見を出し合っておしゃべりしませんか。
新しいぴゅあ富士を作るにはあなたの力が必要です。お気軽にお越しください!

  講師氏名   萩原 なつ子 氏(山梨県男女共同参画・共生社会推進統括アドバイザー、独立行政法人国立女性教育会館理事長、認定特定非営利活動法人日本NPOセンター代表理事)   分 類   社会生活/男女共同参画
  主催者   山梨県男女共同参画推進センター ぴゅあ富士   主催者ホームページ https://www.yamanashi-bunka.or.jp/pwm/topicsfuji.html

   開催場所  
  開催場所名称   山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ富士 団体活動室   郵便番号   402-0052
  住 所   山梨県都留市中央3-9-3   電話番号   0554-45-1666

   開催日時  
  開催日   ◆ 下記の日程で行われます。
24/02/02
  時間   14:00 〜 15:30

   対象者  
  参加対象者   どなたでも参加できます   定 員   20名
  参加可能地域   (制限はありません)   備考  

   費用  
  費 用   無料   有料時の金額等  

   申込  
  申込方法   以下の問合せ先から申込できます   ネットからの申込   受付していません
  備考   電話・FAX・メールのいずれかの方法(要事前申込)

   問合せ  
  問合せ先   山梨県男女共同参画推進センター ぴゅあ富士   メールアドレス   pure-fuji@yamanashi-bunka.or.jp
  郵便番号   402-0052   住 所   山梨県都留市中央3-9-3 都留市ふるさと会館2会(仮移転先)
  電話番号   0554-45-1666   FAX番号   0554-45-1663
  URL   https://www.yamanashi-bunka.or.jp/pwm/topicsfuji.html
  備 考  

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   非対応   保育サービス対応   非対応   バリアフリー対応   非対応

ホームへ戻る