やまなしまなびネット 学習機会情報 |
第16回つなぐ人フォーラム |
![]() |
||
講座内容
|
概 要 |
---|
●○● 第16回つなぐ人フォーラム ●○● 〜そうそう、これがしたかった!ヒントは新しい出会いがつれてくる〜 【つなぐ人フォーラムオフィシャルサイトhttps://tsunaguhito.jp/ ◇日 程:オンライン夜会:2024年2月9日(金)<オンライン>オンライン夜会:2024年 2月16日(金)<オンライン> ◎メインフォーラム:2024年2月17日(土)<オンライン> コラボ企画:2024年 3月 16日(土)<開催地・開催形式自由、後夜祭> ================================================================= 冬と言えばのイベント、フォーラムのご案内です。 今年度で16回目となる『つなぐ人フォーラム』、新しい試みを 加えながら開催致します。 第16回つなぐ人フォーラムは、オンラインで開催するオンライン夜会と メイン日、その1ヵ月後の3月16日(土)には開催地・開催形式自由型で でコラボ企画を行います。その夜には「後夜祭」を オンラインで開催し、コラボ企画の報告などを通して参加者同士の 交流をさらに深めていきます。 ================================================================= ●つなぐ人フォーラムとは? つなぐ人フォーラムは 普段の生活では知り得ない、不思議で面白く素敵な活動をしている 「つなぐ活動」をしている人(ツナギスト)と出会うことができる場です。 互いの経験や知恵を共有することで、 壁を乗り越えるヒントや人脈が見つかります。 そして、 「自分も何かできるかも、やってみたい」と思ったら、 気軽に相談したり、すぐ試すこともできます。 ツナギストには夜会での10分プレゼンとメインフォーラムでの 45分プログラムを実施して頂きます。 毎年魅力的なツナギスト情報は ホームページで随時更新しています。 https://tsunaguhito.jp/ ================================================================= ●こんな方におススメです! ・ツナギストの話を聞いてみたい ・何かこれからしたい ・異業種の人と交流したい ・新たなコラボをしてみたい ・一歩踏み出したい ・実行委員に人生相談したい ・いろんな働き方や生き方を知りたい 一つでも当てはまれば大歓迎です!! ================================================================= ●参加方法色々、お気軽にご参加ください。 ・聞くだけ参加OK ・画面オフ参加OK ・アバター参加OK ・積極参加OK ================================================================== ●「第16回つなぐ人フォーラム」スケジュール(予定) <オンライン夜会/2024年2月9日(土)、16日(金)> 20:00 オープニング 20:10 オリエンテーション 20:30 10分プレゼンテーション 22:00 交流会 23:00 終了 <メインフォーラム/2月17日(土)> 10:00 開会式 11:00 45分プログラム+作戦会議 12:00 昼食 12:45 45分プログラム+作戦会議 14:00 45分プログラム+作戦会議 16:15 45分プログラム+作戦会議 17:30 コラボ企画へつなげる時間 20:00 交流会 22:00 終了 <コラボ企画・後夜祭/3月16日(土)> 開催地・開催形式自由型でコラボ企画を実施(任意) ・夜に「後夜祭」をオンラインで開催し、 コラボ企画の報告書などを通して 参加者同士の交流をさらに深める時間とします。 ================================================================= ●開催要項 ・主 催/ 第16回つなぐ人フォーラム実行委員会 ・日 時/オンライン夜会:2024年 コラボ企画:2024年 3月 16日(土)<開催地・開催形式自由、後夜祭> ・会 場/Zoom(テレビ会議システムを用いたオンライン開催) ・対 象/「つなぐ」というキーワードにピンと来た方ならどなたでも ・参加費/ 一般4500円、学生2000円 ・割 引/【早割】 1/17(水)までにお申し込みの方:4, 000円 ・詳 細/ https://tsunaguhito.jp/ ・申込み/ https://peatix.com/event/3774258/ ★ご不明な点がございましたらお問合せください。 ================================================================= ●お申し込み方法 以下のサイトからチケットをお申し込みください。 https://peatix.com/event/3774258/ ★お申込み後1週間以内に、お申し込みをお受けしたことを お知らせいたします。 ★2024年2月上旬頃、事前資料をお送りいたします。 ★個人情報は本プログラムの開催のために利用せていただきます。 ================================================================= ●お申込み・お問合せ先 つなぐ人フォーラム事務局 公益財団法人キープ協会 環境教育事業部 〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 Tel 0551-48-3795 Fax 0551-48-3228 E-mail:eventee@keep.or.jp HP http://www.keep.or.jp/ ================================================================ |
講師氏名 | 分 類 | 社会生活/その他 | |
---|---|---|---|
主催者 | キープ協会 、つなぐ人フォーラム実行委員会 | 主催者ホームページ | https://tsunaguhito.jp/ |
開催場所
|
開催場所名称 | Zoom(テレビ会議システムを用いたオンライン開催) | 郵便番号 | 407-0301 |
---|---|---|---|
住 所 | 山梨県北杜市高根町清里3545(主催者住所) | 電話番号 | 0551-48-3795 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 24/02/09 24/02/16 24/02/17 |
時間 |
【1】
20:00
〜
22:00
【2】
20:00
〜
22:00
【3】 09:45 〜 18:30 |
---|
対象者
|
参加対象者 | 「つなぐ」というキーワードにピンと来た方ならどなたでも | 定 員 | 120名 |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 | Zoom(テレビ会議システムを用いたオンライン)開催です |
費用
|
費 用 | 有料 | 有料時の金額等 |
・一般4500円、学生2000円 ※早割あり:1/17(水)までにお申し込みで4, 000円 |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 受付していません | ||
---|---|---|---|---|---|
備考 |
参加ご希望の方は以下サイトよりチケットをご購入ください https://peatix.com/event/3774258/ |
問合せ
|
問合せ先 | キープ協会 | メールアドレス | forester@keep.or.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 407-0301 | 住 所 | 北杜市高根町清里3545 |
電話番号 | 0551-48-3795 | FAX番号 | 0551-48-3228 |
URL | https://www.keep.or.jp/about_keep.html | ||
備 考 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|