やまなしまなびネット 学習機会情報 |
峡北2施設合同講座 ー郷土の先人たちを現代に伝えるー |
![]() |
||
講座内容
|
概 要 |
---|
郷土山梨の北西方面に位置する峡北地域は、様々な困難を乗り越えていく粘り強さと、先進的な視点や行動力を備えて、近代日本や地域の発展に貢献した、多くの人物を輩出してきました。 そうした先人たちの功績を今日に伝え、現代を生きる私たちの生き方や考え方のヒントを学ぶことができる、そんな施設が峡北地域にはあります。 今回はその中から「韮崎市ふるさと偉人資料館」と「浅川伯教・巧兄弟資料館(ほくと先人室)」の2館の担当者にお越しいただき、各館で紹介する人物の生涯や功績とともに、各館の展示や活動の特色についてご紹介します。 |
講師氏名 | 長谷川 誠 氏(北杜市教育委員会学術課資料館担当学芸員)、海老沼 美穂 氏(韮崎市ふるさと偉人館学芸員) | 分 類 | 文化・教養/人文・社会科学 |
---|---|---|---|
主催者 | 山梨近代人物館 | 主催者ホームページ | https://www.pref.yamanashi.jp/ykj/index.html |
開催場所
|
開催場所名称 | 山梨県庁舎別館3階「正庁」 | 郵便番号 | 400-8501 |
---|---|---|---|
住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 | 電話番号 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 24/03/02 |
時間 | 13:30 〜 15:00 |
---|
対象者
|
参加対象者 | どなたでも参加できます。 | 定 員 | 40名(定員になり次第締め切り) |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 無料 | 有料時の金額等 |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 受付していません | ||
---|---|---|---|---|---|
備考 |
電話、FAX、メールのいずれかでお申込みください。 必ず事前のお申込をお願い致します。 |
問合せ
|
問合せ先 | 山梨近代人物館 | メールアドレス | y-jinbutukan@yamanashi-bunka.or.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 400-8501 | 住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 |
電話番号 | 055-231-0988 | FAX番号 | 055-231-0991 |
URL | https://www.pref.yamanashi.jp/ykj/ | ||
備 考 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|