やまなしまなびネット 学習機会情報
「原発を止めた裁判長」上映会
   講座内容  
  概 要
2月3日13:30より県立文学館にて、第13回「さよなら原発2024」山梨集会プレイベントとして「原発をとめた裁判長」の上映会と、小原監督のトークイベントを行います。元旦に起きた能登沖地震では揺れの強さの目安となる「最大加速度」が2828ガルで、東日本大震災の2934ガルに匹敵する揺れを観測し、今後もどこで同じような地震が起きてもおかしくないことが改めて実感されます。地震大国日本における原発の危険性を明快な言葉で伝える元裁判長の映画を聴覚障碍者にも見ていただけるバリアフリー版で上映し、手話通訳付きアフタートークを行います。ぜひ、ひとりでも多くの方にご覧いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  講師氏名   小原浩靖   分 類   社会生活/自然・環境
  主催者   第13回「さよなら原発2024」山梨集会実行委員会   主催者ホームページ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeirP97rUraLmUx-4e_VdasZtjeIXZfra27cJcO

   開催場所  
  開催場所名称   山梨県立文学館   郵便番号   400-0065
  住 所   甲府市貢川1丁目5−35   電話番号   055-235-8080

   開催日時  
  開催日   ◆ 下記の日程で行われます。
24/02/03
  時間   13:30 〜 16:00

   対象者  
  参加対象者   どなたでも   定 員   500
  参加可能地域   (制限はありません)   備考  

   費用  
  費 用   有料   有料時の金額等   500円(高校生以下無料)

   申込  
  申込方法   送信フォーム   ネットからの申込   現在、申し込みを受付中です!

   問合せ  
  問合せ先   古屋   メールアドレス   sayogen311@gmail.com
  郵便番号     住 所  
  電話番号   055-263-1350   FAX番号  
  URL  
  備 考  

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   対応   保育サービス対応   非対応   バリアフリー対応   対応

ホームへ戻る