やまなしまなびネット 学習機会情報
令和7年度 年間文学講座2「私の出会った作家たち  創作の現場に立ち会う」
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
   講座内容  
  概 要
文芸雑誌「新潮」元編集長の前田速夫氏による講座です。

第1回 辻邦生と北杜夫 作家の友情 ―旧制高校生の教養
第2回 瀬戸内寂聴と田辺聖子 人気作家の条件 ―読者を大切にする  
第3回 川端康成と三島由紀夫 往復書簡から ―自死に至るまで
第4回 大岡昇平と武田泰淳 富士山麓の二人 ―大家の晩年
第5回 島尾敏雄と島尾ミホ 『死の棘日記』をめぐって ―夫婦の壮絶な死闘
第6回 吉田知子と村田喜代子 異世界への扉 ―地方作家の底力
第7回 車谷長吉と平野啓一郎 作家デビューまで―無名の新人の担当編集者として並走して
第8回 津島佑子と小川洋子 世界に通じる普遍性―国内外で高まる評価

  講師氏名   前田速夫(文芸雑誌「新潮」元編集長)   分 類   文化・教養/言語・文学
  主催者   山梨県立文学館   主催者ホームページ https://www.bungakukan.pref.yamanashi.jp/

   開催場所  
  開催場所名称   山梨県立文学館 研修室   郵便番号   400-0065
  住 所   山梨県甲府市貢川1-5-35   電話番号   0552358080

   開催日時  
  開催日   ◆ 下記の日程で行われます。
25/05/29
25/06/19
25/07/24
25/08/28
25/09/25
25/10/16
25/11/06
25/12/18
  時間   14:00 〜 15:30

   対象者  
  参加対象者   すべてのみなさま   定 員   先着70名
  参加可能地域   (制限はありません)   備考  

   費用  
  費 用   無料   有料時の金額等  

   申込  
  申込方法   電話   ネットからの申込   受付していません
  備考   4月22日(火)〜受付開始

   問合せ  
  問合せ先   山梨県立文学館   メールアドレス   bungakukan@kai.ed.jp
  郵便番号   400-0065   住 所   甲府市貢川1−5−35
  電話番号   055-235-8080   FAX番号   055-226-9032
  URL  
  備 考   〈申込〉すべての講座において、電話でお申込みください。(年間を通してのお申込みも可能です)4月22日(火)〜受付開始

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   非対応   保育サービス対応   非対応   バリアフリー対応   非対応

ホームへ戻る