やまなしまなびネット 学習機会情報 |
野性キノコ教室 |
![]() |
||
講座内容
|
概 要 |
---|
野性キノコの種類や判別方法を学ぶ教室です (雨天の場合も実施します) 定員に達したため申し込み受け付けは締め切り致します。ありがとうございました。
|
講師氏名 | 元山梨県森林総合研究所 柴田尚 | 分 類 | 文化・教養/自然科学 |
---|---|---|---|
主催者 | 県立武田の杜サービスセンター | 主催者ホームページ | https://y-zouen.jp/takeda/ |
開催場所
|
開催場所名称 | 武田の杜保健休養林 健康の森 サービスセンター | 郵便番号 | 400-0075 |
---|---|---|---|
住 所 |
山梨県甲府市山宮町片山3371 |
電話番号 | 055-251-8551 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 24/10/06 |
時間 | 09:30 〜 12:30 |
---|
対象者
|
参加対象者 | 2時間ほど森林内を歩ける方誰でも | 定 員 | 20名 |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 有料 | 有料時の金額等 |
一人300円 キノコ汁材料代、障害保険料 |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 残念ながら、申し込みは締め切りました | ||
---|---|---|---|---|---|
備考 | 電話、FAX、メール、まなびネット |
問合せ
|
問合せ先 | 県立武田の杜サービスセンター | メールアドレス | takedanomori@y-zouen.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 400-0075 | 住 所 | 山梨県甲府市山宮町片山3771 |
電話番号 | 055-251-8551 | FAX番号 | 055-251-8551 |
URL | https://y-zouen.jp/takeda/ | ||
備 考 |
申し込み受け付けは9月6日(金)8:30から (締め切りました) 飲料水、タオル、筆記用具、軍手、キノコを入れる籠か袋 山の中を歩ける服装(長袖、長ズボン、靴)等 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|