やまなしまなびネット 学習機会情報 |
ヒトカタ座 古典 糸あやつり人形芝居 |
講座内容
|
概 要 |
---|
江戸時代から伝わる糸あやつり人形 江戸元和3年に江戸の中橋に ける上演の記録が残されています。人形遣いは17本程の糸を巧みに操り、細やかな息遣いにより、人情の機微を表現します。 皆さん是非ご覧ください!
|
講師氏名 | 出演:ヒトカタ座(絲也 未央 氏) | 分 類 | 文化・教養/諸芸・娯楽 |
---|---|---|---|
主催者 | ヒトカタ座 | 主催者ホームページ |
開催場所
|
開催場所名称 | 台原家住宅 | 郵便番号 | |
---|---|---|---|
住 所 | 山梨県北杜市白州町台ケ原2294 | 電話番号 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 25/04/11 25/04/12 25/04/13 |
時間 |
【1】
19:00
【2】
14:00
【3】 14:00 |
---|
対象者
|
参加対象者 | どなたでも入場できます | 定 員 | |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 有料 | 有料時の金額等 | 木戸銭/(大人 4000円)(学生 3000)(未就学児 1000) |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 受付していません | ||
---|---|---|---|---|---|
備考 | メール及び電話 |
問合せ
|
問合せ先 | ヒトカタ座 | メールアドレス | hitokataza@gmail.com |
---|---|---|---|
郵便番号 | 住 所 | ||
電話番号 | 0265-94-3618 | FAX番号 | |
URL | |||
備 考 | 当日お申込み(090-1990-9338 ななみ まで) |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|---|---|---|---|---|
その他 | ※開演時間が日により違います。 |