やまなしまなびネット 学習機会情報 |
特設展 時空を旅する作家 辻邦生展 生誕100年 |
![]() |
||
講座内容
|
概 要 |
---|
会期:2025年4月26日(土)〜 6月22日(日) 午前9:00〜午後5:00まで(入室は午後4:30まで) 休館日:月曜日(4月28日は開館)、5月7日(水) 場所:山梨県立文学館 展示室C 観覧料:一般:330円(260円)、大学生:220円(170円) ※( )内は20名以上の団体料金、県内宿泊者割引料金 ※高校生以下の児童・生徒は無料 ※大学生と高校生は学生証等持参 ※65歳以上の方は無料(県外65歳以上の方は常設展のみ無料)、 年齢が分かるもの(健康保険証、運転免許証等)をご提示ください ※障害者手帳をご持参の方、およびその介護をされる方は無料 古今東西の題材で、美と理想を小説に表現することを追求した作家・辻邦生(つじ くにお 1925〜1999)。古代ローマを舞台にした「背教者ユリアヌス」、ルネサンス期フィレンツェのボッティチェルリを描いた「春の戴冠(たいかん)」、山梨県笛吹(ふえふき)市春日居町国府(こう)の父祖の地を探求した「銀杏(いちょう)散りやまず」、平安末期の歌人西行(さいぎょう)をゆかりの人の多彩な声で語る「西行花伝」などの代表作とともに、その生涯を紹介します。 ![]() ![]() |
講師氏名 | 分 類 | 文化・教養/言語・文学 | |
---|---|---|---|
主催者 | 山梨県立文学館 | 主催者ホームページ | https://www.bungakukan.pref.yamanashi.jp/exhibition/2025/04/35-140-50-1.html |
開催場所
|
開催場所名称 | 山梨県立文学館 展示室C | 郵便番号 | 400-0065 |
---|---|---|---|
住 所 | 山梨県甲府市貢川1-5-35 | 電話番号 | 055-235-8080 |
開催日時
|
開催日 | 【期間】25/04/26〜25/06/22 | 時間 | 09:00 〜 17:00 |
---|
対象者
|
参加対象者 | すべての皆さま | 定 員 | |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 有料 | 有料時の金額等 | 一般330円(260円)、大学生220円(170円)※( )内は20名以上の団体、県内宿泊者割引に適用※高校生以下の児童・生徒は無料 ほか |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 受付していません |
---|
問合せ
|
問合せ先 | 山梨県立文学館 | メールアドレス | bungakukan_ymns@pref.yamanashi.lg.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 400-0065 | 住 所 | 甲府市貢川1−5−35 |
電話番号 | 055-235-8080 | FAX番号 | 055-226-9032 |
URL | |||
備 考 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|