やまなしまなびネット 学習機会情報 |
富士山五合目 植物観察会 |
![]() |
||
講座内容
|
概 要 |
---|
本観察会では、奥庭駐車場から富士スバルライン五合目までの「御中道」と呼ばれる観察路を講師と共に歩きます。 講師の説明により、富士山五合目の植物とその生態系について学ぶことができます。 ※当日は標高2000mを超える高地での活動となりますので、体調管理にご注意ください!! |
講師氏名 | 田中 厚志 氏(文化庁文化財第二課 文化財調査官)、松沢 理子 氏(秀明大学学校教師学部 非常勤講師)、当研究所研究員 | 分 類 | 社会生活/自然・環境 |
---|---|---|---|
主催者 | 山梨県富士山科学研究所 | 主催者ホームページ | https://www.mfri.pref.yamanashi.jp |
開催場所
|
開催場所名称 | 富士山五合目(奥庭駐車場) | 郵便番号 | 403-0005 |
---|---|---|---|
住 所 | 山梨県富士吉田市字剣丸尾5597-1 | 電話番号 | 055-72-6206 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 25/07/19 |
時間 | 09:00 〜 16:00 |
---|
対象者
|
参加対象者 | 山梨県在住、在勤、在学で山歩きのできる小学4年生以上 | 定 員 | |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
※昨年参加した方は参加不可 ※中学生以下は20歳以上の同行者が必要です。 |
費用
|
費 用 | 無料 | 有料時の金額等 |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 受付していません | ||
---|---|---|---|---|---|
備考 | HP(イベント申込ページから) |
問合せ
|
問合せ先 | 山梨県富士山科学研究所 環境教育・交流部 教育・情報担当 | メールアドレス | kouryu@mfri.pref.yamanashi.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 住 所 | 富士吉田市上吉田字剣丸尾5597-1 | |
電話番号 | 055-72-6203 | FAX番号 | |
URL | https://www.mfri.pref.yamanashi.jp | ||
備 考 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|