やまなしまなびネット 学習機会情報
第68回山梨県母親大会「ケアを社会の真ん中に」
   講座内容  
  概 要
全体講演会の前に分科会を行います。
分科会にも参加して大いに語り合いましょう!
分科会テーマ@「介護・はじめの一歩」講師:飯田 貴恵 氏(かいこま居宅介護支援事業所所長)
      A「今新しい「戦前」「戦中」といわれているけど・・・」講師:加藤 啓治 氏(弁護士)
      B「地域に開かれた学校とは?」講師:日永 龍彦 氏(山梨大学 大学教育DX推進センター教授)

  講師氏名   上野 千鶴子 氏(社会学者・東京大学名誉教授)   分 類   家庭生活/介護
  主催者   第68回山梨県母親大会実行委員会   主催者ホームページ

   開催場所  
  開催場所名称   山梨県立男女参画推進センターぴゅあ総合   郵便番号  
  住 所   甲府市朝気1-1-2   電話番号  

   開催日時  
  開催日   ◆ 下記の日程で行われます。
25/08/31
  時間   【1】 10:00(分科会)  【2】 13:30(全体会)

   対象者  
  参加対象者   どなたでも入場できます   定 員  
  参加可能地域   (制限はありません)   備考  

   費用  
  費 用   有料   有料時の金額等   大会協力券/前売り:700円 当日:800円(学生無料)

   申込  
  申込方法   電話   ネットからの申込   受付していません

   問合せ  
  問合せ先   第68回山梨県母親大会実行委員会   メールアドレス  
  郵便番号     住 所  
  電話番号   055-226-5334   FAX番号  
  URL  
  備 考  

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   非対応   保育サービス対応   対応   バリアフリー対応   非対応
  その他   実行委員会の参加団体の方のみ対象です(希望者氏名、年齢、保護者の携帯番号)

ホームへ戻る