やまなしまなびネット 学習機会情報
閲覧室資料紹介「装幀を楽しむ」のご案内
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
   講座内容  
  概 要
山梨県立文学館 閲覧室では、特設展「作家の絵ごころ」の開催にあわせ、「装幀を楽しむ」をテーマに資料の紹介展示を行います。
自らも絵を描いた夏目漱石や芥川龍之介は、著作の装幀にも自身の美意識を反映させました。そのほか、明治・大正時代の雑誌は、色鮮やかで個性的なデザインが目を引きます。
著者が装幀にこだわった図書や意匠を凝らした装幀の図書、魅力的な挿絵を掲載した雑誌など、当館所蔵の図書・雑誌約70点を展示します。閲覧室のご利用は無料で、展示資料は手に取ってご覧いただけます。

◇期 間  令和7年7月11日(金)〜8月24日(日)
◇休館日  月曜日(7月21日、8月11日は開館)、7月22日(火)
◇時 間  平日 9:00〜19:00 土日祝日 9:00〜18:00
◇場 所  山梨県立文学館 1階 閲覧室(入場無料)


  講師氏名   山梨県立文学館広報担当 河野   分 類   文化・教養/言語・文学
  主催者   山梨県立文学館   主催者ホームページ https://www.bungakukan.pref.yamanashi.jp/

   開催場所  
  開催場所名称   山梨県立文学館 1階 閲覧室   郵便番号   400-0065
  住 所   山梨県甲府市貢川1-5-35   電話番号   055-235-8080

   開催日時  
  開催日   【期間】25/07/11〜25/08/24   時間   【1】 平日09:00 〜 19:00  【2】 土日祝09:00 〜 18:00

   対象者  
  参加対象者   すべての皆さま   定 員  
  参加可能地域   (制限はありません)   備考  

   費用  
  費 用   無料   有料時の金額等  

   申込  
  申込方法   以下の問合せ先から申込できます   ネットからの申込   受付していません

   問合せ  
  問合せ先   山梨県立文学館   メールアドレス   bungakukan_ymns@pref.yamanashi.lg.jp
  郵便番号   400-0065   住 所   甲府市貢川1−5−35
  電話番号   055-235-8080   FAX番号   055-226-9032
  URL  
  備 考  

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   非対応   保育サービス対応   非対応   バリアフリー対応   非対応

ホームへ戻る