やまなしまなびネット 学習機会情報 |
特設展「作家の絵ごころ 視覚で楽しむ文学展」 |
![]() |
||
講座内容
|
概 要 |
---|
会期:2025年7月12日(土)〜 8月24日(日) 午前9:00〜午後5:00まで(入室は午後4:30まで) 休館日:7月14日(月)、7月22日(火)、7月28日(月)、8月4日(月)、8月18日(月) 場所:山梨県立文学館 展示室C 観覧料:一般:330円(260円) 大学生:220円(170円) ※( )内は20名以上の団体料金、県内宿泊者割引料金 ※高校生以下の児童・生徒は無料 ※大学生と高校生は学生証等持参 ※65歳以上の方は無料(年齢が分かるもの)をご提示ください ※障害者手帳をご持参の方、およびその介護をされる方は無料 作家の中には、自ら好んで絵を描いたり、自著の装幀を依頼した画家にこまやかな指示をしたりするなど、美術に深くこころを寄せた人たちがいます。夏目漱石や芥川龍之介は、絵を描くことを楽しみ、著書の装幀にも自身の美意識を反映させました。また、俳誌「雲母」では多くの画家たちが表紙や誌面を彩ると共に、みずから句作に取り組む者もいて、美術と文学の交流の様子がみられます。文学者の書画、装幀・挿絵の原画、作家と画家の交流の様子を表す書簡などにより、文学と美術が織りなす豊かなコラボレーションの世界を紹介します。 ![]() |
講師氏名 | 分 類 | 文化・教養/言語・文学 | |
---|---|---|---|
主催者 | 山梨県立文学館 | 主催者ホームページ | https://www.bungakukan.pref.yamanashi.jp/exhibition/2025/07/post-109.html |
開催場所
|
開催場所名称 | 山梨県立文学館 展示室C | 郵便番号 | 400-0065 |
---|---|---|---|
住 所 | 山梨県甲府市貢川1-5-35 | 電話番号 | 055-235-8080 |
開催日時
|
開催日 | 【期間】25/07/12〜25/08/24 | 時間 | 09:00 〜 17:00 |
---|
対象者
|
参加対象者 | すべての皆さま | 定 員 | |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 有料 | 有料時の金額等 |
一般:330円(260円) 大学生:220円(170円) |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 受付していません |
---|
問合せ
|
問合せ先 | 山梨県立文学館 | メールアドレス | bungakukan_ymns@pref.yamanashi.lg.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 400-0065 | 住 所 | 甲府市貢川1−5−35 |
電話番号 | 055-235-8080 | FAX番号 | 055-226-9032 |
URL | |||
備 考 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|