やまなしまなびネット 学習機会情報
山梨平和ミュージアム7月講座「大学生と学ぶ学徒出陣−学習と継承のばしょとしての博物館ー」
   講座内容  
  概 要
直接体験していない世代が戦争をどう学び、どう伝えるかが世界的な課題になる中で、博物館で「もの」を通じて当時に想いを馳せることは、学習と継承の重要な手がかりとなります。学生とともに、わだつみのこえ記念館訪問を10年以上続ける中でみえてきた、若い世代の可能性と平和博物館の現実的意義について考えます。

講師:新藤 浩伸 氏(山梨県生まれ。甲府一高、東京大学文学部卒業、博士)
わだつみのこえ記念館訪問活動を続け、2023年5月に「戦没東大生の遺稿展」を開催。

  講師氏名   新藤 浩伸 氏   分 類   文化・教養/その他
  主催者   NPO法人山梨平和ミュージアム   主催者ホームページ http://ypm-japan.jp/

   開催場所  
  開催場所名称   山梨平和ミュージアム   郵便番号   400-0862
  住 所   山梨県甲府市朝気1-1-30   電話番号   055-235-5659

   開催日時  
  開催日   ◆ 下記の日程で行われます。
25/07/20
  時間   14:00

   対象者  
  参加対象者   どなたでも参加できます。   定 員  
  参加可能地域   (制限はありません)   備考  

   費用  
  費 用   無料   有料時の金額等  

   申込  
  申込方法   電話   ネットからの申込   受付していません

   問合せ  
  問合せ先   山梨平和ミュージアム   メールアドレス  
  郵便番号   400-0862   住 所   山梨県甲府市朝気1-1-30
  電話番号   055-235-5659   FAX番号   055-235-5659
  URL  
  備 考   ※開館日は毎週 火・水を除く週5日(12:30〜17:00)

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   非対応   保育サービス対応   非対応   バリアフリー対応   非対応

ホームへ戻る