やまなしまなびネット 学習機会情報 |
★子ども樹木博士 |
講座内容
|
概 要 |
---|
やまなしで過ごす「山の日」関連イベント 木の名前を覚え、親子で自然に親しむ活動 親子で樹木について学び、子どもが覚えた樹木の数に応じて、「子ども樹木博士」10級から4段まの認定証がもらえます。 第1回、第2回と開催場所が異なります。 ※お申込みは緑の相談所まで
|
講師氏名 | 分 類 | 社会生活/自然・環境 | |
---|---|---|---|
主催者 | (公財)山梨県緑化推進機構、やまなし森林環境教育・木育推進協議会 | 主催者ホームページ |
開催場所
|
開催場所名称 | @河口湖フィールドセンターA県立武田の杜 | 郵便番号 | |
---|---|---|---|
住 所 |
@南都留郡富士河口湖町船津6603 A甲府市甲府市羽黒町片山1748 |
電話番号 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 25/08/02 25/08/17 |
時間 | 09:00 〜 15:00 |
---|
対象者
|
参加対象者 | 小学生、中学生とその保護者 | 定 員 | 各回7組 |
---|---|---|---|
参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
費用
|
費 用 | 無料 | 有料時の金額等 |
---|
申込
|
申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 受付していません | ||
---|---|---|---|---|---|
備考 | 6/20日(金)より緑の相談所にてTELで受付 |
問合せ
|
問合せ先 | 緑の相談所 | メールアドレス | |
---|---|---|---|
郵便番号 | 住 所 | ||
電話番号 | 055-276-2020 | FAX番号 | |
URL | |||
備 考 | ※持ち物:森を歩ける服装、昼食、雨具、水筒 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|