やまなしまなびネット
「できる」人材情報
「やさしい日本語」で広がる!伝わる言葉の輪
指導内容
具体的な内容
「やさしい日本語」とは、日本語でのコミュニケーションが難しい方に配慮した日本語の表現方法です。この講座では日本語を話す皆さんが、伝わる言葉のコツを学び、楽しいワークショップで練習します。多様な人との交流に役立ちます。
分 類
社会生活/国際交流
条件
指導可能地域
(制限はありません)
指導可能対象者
県民/ 高校生以上(中学生以下は保護者同伴なら可)
指導ができる曜日
不定
指導時間等
13:30〜15:10
指導料
無料
指導料補足
人材情報
お名前(団体名)
山梨やさにち部GEMS
年代
団体
性別
団体
所有資格
指導歴
学習歴・活動歴
やさしい日本語を多くの人に知ってもらう活動をしています。
備 考
問合せ・申込方法
申込方法
生涯学習推進センター(055-223-1853)を通じて申込
ホームページURL
最終更新日
2025-09-25 18:10:17.374527+09