やまなしまなびネット 学習機会情報
【第2回】やまなし女性国際セミナー「山梨県の多文化共生推進政策〜多様性を認め合う社会の構築に向けて〜」
   講座内容  
  概 要
 山梨県の多文化共生推進政策〜多様性を認め合う社会の構築に向けて〜」
第1部:イントロダクション
「山梨県の多文化共生推進政策〜多様性を認め合う社会の構築に向けて〜」
 講師:東山 正希 氏
第2部:パネルディスカッション
「異国の地で子どもを産み育てる〜私たちの出産、子育てストーリー」
 パネリスト:一瀬ニッタヤさん/タイ出身、小野山みゆきさん/ブラジル出身

  講師氏名   東山 正希 氏(山梨県総合県民支援局男女共同参画・多様性推進課 主任)   分 類   社会生活/男女共同参画
  主催者   山梨県教育委員会・山梨国際女性教育振興会   主催者ホームページ

   開催場所  
  開催場所名称   市川三郷町生涯学習センター    郵便番号  
  住 所   市川三郷町市川大門1437   電話番号  

   開催日時  
  開催日   ◆ 下記の日程で行われます。
25/10/26
  時間   13:00(受付)

   対象者  
  参加対象者   どなたでも参加できます   定 員  
  参加可能地域   (制限はありません)   備考  

   費用  
  費 用   無料   有料時の金額等  

   申込  
  申込方法   以下の問合せ先から申込できます   ネットからの申込   受付していません
  備考   TEL、メール、FAX(チラシ裏面に必要事項記入しお送りください) ※当日参加受付可能

   問合せ  
  問合せ先   山梨県教育庁社会教育課 成人・家庭教育担当、山梨国際女性教育振興会会員   メールアドレス   shakaikyo@pref.yamanashi.lg.jp
  郵便番号     住 所  
  電話番号   055-223-1772   FAX番号   055-223-1775
  URL  
  備 考  

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   非対応   保育サービス対応   非対応   バリアフリー対応   非対応

ホームへ戻る