やまなしまなびネット 学習機会情報 |
地域インフラ見学 学習会 |
講座内容
|
概 要 |
---|
ご参加にはお申し込みが必要です。 申し込み締め切り 令和7年11月14日(金)※先着順となります。 【注意事項】 ・小学生は、家族同伴でのご参加をお願いいたします。 ・申し込みは、1組4名までとします。 ・お車でお越しの方は、大門 塩川ダム管理事務所の駐車場に駐車してください。 ・動きやすい服装や靴を着用してください。 ・見学会の様子を撮影し、県のホームページ等に掲載する場合があります。 ・主催者側で傷害保険に加入します。 ・悪天候等により見学会を中止する場合は、前日までに連絡します。 ※詳しくはチラシをご覧ください。 |
講師氏名 | 分 類 | 社会生活/その他 | |
---|---|---|---|
主催者 | 山梨県 県土整備部 建設業対策室 | 主催者ホームページ |
開催場所
|
開催場所名称 | 【集合場所】大門 塩川ダム管理事務所 | 郵便番号 | |
---|---|---|---|
住 所 | 北杜市須玉町比志3783-1 | 電話番号 |
開催日時
|
開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 25/11/22 |
時間 | (受付9:45〜)開会9:30 〜 解散12:00 |
---|
対象者
|
参加対象者 | 県内在住の小学4年生〜大学生及びその家族 | 定 員 | 40名(定員となり次第締め切らせていただきます。) |
---|---|---|---|
参加可能地域 | 山梨県内 | 備考 |
費用
|
費 用 | 無料 | 有料時の金額等 |
---|
申込
|
申込方法 | メール | ネットからの申込 | 受付していません | ||
---|---|---|---|---|---|
備考 | ※@代表者の氏名、住所、電話、年齢 A参加家族の氏名と年齢を記載しメールにてお申込み下さい。「地域インフラ見学会」をタイトルにして下さい。 |
問合せ
|
問合せ先 | 山梨県 県土整備部 建設業対策室(山梨県庁北別館3階) | メールアドレス | kentai@pref.yamanashi.lg.jp |
---|---|---|---|
郵便番号 | 400-0031 | 住 所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1 |
電話番号 | 055-223-1843 | FAX番号 | 055-223-1844 |
URL | |||
備 考 |
特記事項(配慮情報)
|
手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
---|