| やまなしまなびネット 学習機会情報 |
|
哲学カフェすみっこやまなし3周年企画 映画上映会 「PRISON CIRCLE」 |
|
講座内容
|
| 概 要 |
|---|
|
ぼくたちがここにいる本当の理由 取材許可まで6年、撮影2年ー 初めて日本の刑務所にカメラを入れた圧巻のドキュメンタリー
|
| 講師氏名 | 対談:坂上 香 氏(ドキュメンタリー映画監督NPO法人outofframe代表)、西澤 哲 氏(山梨県立大学大学院特任教授日本子ども虐待防止学会理事) | 分 類 | 社会生活/男女共同参画 |
|---|---|---|---|
| 主催者 | 哲学カフェ すみっこやまなし | 主催者ホームページ |
|
開催場所
|
| 開催場所名称 | 山梨県立大学 飯田キャンパス講堂 | 郵便番号 | |
|---|---|---|---|
| 住 所 | 甲府市飯田5-11-1 | 電話番号 |
|
開催日時
|
| 開催日 |
◆ 下記の日程で行われます。 25/12/12 25/12/13 |
時間 |
【1】
18:00
〜
20:15
【2】
09:30
〜
11:45
【3】 13:30 〜 16:30 |
|---|
|
対象者
|
| 参加対象者 | どなたでも参加できます | 定 員 | 12/12PMと12/13AM各30名 12/13PM(対談付き)80名 |
|---|---|---|---|
| 参加可能地域 | (制限はありません) | 備考 |
|
費用
|
| 費 用 | 有料 | 有料時の金額等 |
12/12のPMと12/13AM⇒1000円(一般)、500円(学生) 12/13PMの対談付き⇒1800円(一般)、1000円(学生) ※小学生以下は無料(高校生・大学生は学生証をご提示ください) ※前売りで定員に達しなかった回のみ、当日券(各+200円)販売します |
|---|
|
申込
|
| 申込方法 | 以下の問合せ先から申込できます | ネットからの申込 | 受付していません | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 備考 | ちらしQRコード | ||||
|
問合せ
|
| 問合せ先 | KIFUBAR IN KOFU | メールアドレス | sumiyama2023@gmail.com |
|---|---|---|---|
| 郵便番号 | 住 所 | ||
| 電話番号 | 0000-00-0000 | FAX番号 | |
| URL | https://lit.link/sumiyama2023 | ||
| 備 考 | |||
|
特記事項(配慮情報)
|
| 手話通訳対応 | 非対応 | 保育サービス対応 | 非対応 | バリアフリー対応 | 非対応 |
|---|