イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
24/01/13 24/02/10 24/03/09 |
冬期6:ファシリテ―ション・対話を体験で学ぼう![]() ![]() <学習機会情報> <職業生活/経営・管理> |
風通しの良い組織を作りたい、信頼関係のあるチームを作りたい、有意義な話し合いの時間を作りたい。日常にあるコミュニケーションをより良いものにするために、私たちが取組めることをワークショップ形式で学びましょう。※持ち物:筆記用具、バインダーがあ ... |
24/01/13 24/03/09 |
【申込締切】冬期7:気軽に楽しむアロマとハーブのクラフト講座![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
※第2回(3/9開催)は申込みを締切りました。ロマテラピーやハーブに親しむ入門者向け講座です。1月はスパイスをミックスしてマサラチャイパウダーを作ります。3月はシルクパウダーや珊瑚パウダー、真珠パウダーをブレンドした贅沢なフェイスパウダーを ... |
24/01/14 24/02/10 24/03/09 |
【申込締切】冬期12:糸かけ数楽アートにチャレンジしてみよう!![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
※本講座は申込みを締切りました。※受講希望日を備考欄に入力してください。糸かけアートとは板、釘、糸から作り出されるとてもシンプルで、ちょっとした算数や数学の要素が入った数字と色のアートです。点と点から線に、線が曲線に変わる不思議体験をしてみ ... |
24/01/14 24/02/10 24/03/09 |
【申込締切】冬期11:オリジナルハーバリウムを作ろう!![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
※本講座は申込みを締切りました。※受講希望日を備考欄に入力してください。植物標本を作るための技術をベースとしたインテリアフラワーです。お好きなボトルに花材や季節に合わせ様々な素材を用い、私だけのオリジナルハーバリウムを作ってみませんか?※1 ... |
24/01/20 24/02/17 24/03/09 |
冬期18:学校では教えてくれないお金の授業![]() ![]() <学習機会情報> <家庭生活/消費> |
※現在、3/9はキャンセル待ちで受け付けております。ご了承のうえ、お申し込みください。※受講希望日を備考欄に入力してください。第1回:新NISA解説と2024年からの新しい投資戦略〜株主優待、配当金など〜第2回:物価高騰の影響から抜けだす! ... |
24/03/09 |
ARなぞとき クエスト 天才水素博士のひみつ![]() <学習機会情報> <家庭生活/生活技術> |
未来が探しているのは・・・誰?ARクエストを攻略してNFTをゲット!! |
24/03/09 |
やまなし ミライエネルギー フェス2024![]() ![]() <学習機会情報> <社会生活/自然・環境> |
五感で楽しむ水素体験。令和6年3月9日(土)開催!!3ヶ所の会場で開催 無料のEVシャトルバスが運行します。 |
24/03/09 |
2023年度 第2回 遺跡調査発表会![]() <学習機会情報> <社会生活/自然・環境> |
山梨県内で発掘された遺跡の中から特に注目を集めた物を紹介します。3/9(日)13時より※同時開催 「山梨の遺跡発掘展2024」(パネル・舎品の展示) 期間3/9〜4/7 |
24/03/09 |
図書館 警察音楽隊コンサート![]() <学習機会情報> <文化・教養/音楽> |
令和6年3月9日(日)14:00〜警察音楽隊コンサート開催!!ご家族皆さんでお越しください。 |
24/03/09 |
第3回 多世代・他地域ごちゃまぜ 健康まつり![]() <学習機会情報> <スポーツ・レクリエーション/その他> |
どなたでも参加無料です。世代や地域に関係なく、みんなで楽しもう!!3/9(土)10:30〜15:30 |
24/03/09 |
やまなし多文化共生シンポジウム![]() ![]() <学習機会情報> <社会生活/国際交流> |
|
24/03/09 |
八ヶ岳の環境と文化を学ぶ講座 八ヶ岳南麗で楽しむ手作り生活![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/自然科学> |
|
24/03/09 |
森林セラピー (春の息吹を感じる森林セラピー)![]() ![]() <学習機会情報> <スポーツ・レクリエーション/野外活動> |
|
24/03/09 |
富士山自然ガイド・スキルアップセミナー 第4回![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/自然科学> |
富士山自然ガイド・スキルアップセミナー富士山とその周辺の自然ガイドに役立つ、最新の科学研究と実践を通してわかってきた知見を紹介する全4回の講座です。名前は「自然ガイド・スキルアップ」となっていますが、どなたでも参加可能で開催予定は以下のとお ... |
24/03/09 |
冬期45:認知症介護の仕事で学んだこと。![]() ![]() <学習機会情報> <家庭生活/介護> |
仕事を通じて得た経験、事例など会話を通してお話しします。近況、事例、諸問題など。※介護上級者向けの内容ではありません。ご理解の上、お申込みください。※持ち物:筆記用具 |
24/03/09 24/03/10 24/02/11 24/03/12 24/03/13 24/03/14 24/03/15 24/03/16 |
まなびウィーク2024![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/音楽> |
令和6年3月9日〜3/16にてまなびウィークを開催致します!!普段、生涯学習センターを拠点に活動をされているサークルの皆さんの発表の場です。是非、皆さんお越しください!!無料です |
24/03/09 24/03/16 24/03/23 |
ほっと!相談![]() <学習機会情報> <家庭生活/健康> |
精神対話士による無料相談会。お気軽にご相談ください!全3日間開催。 |