イベントカレンダー(検索・一覧)

イベントカレンダー/トップに戻る
実施日 イベント・講座 概要
23/04/09
23/05/14
23/06/18
23/07/09
23/08/13
23/10/08
23/11/19
23/12/17
24/01/14
24/03/17
愛宕山文学教室「本当は面白い?!日本近代文学」

<学習機会情報>
<文化・教養/言語・文学>

学校の「国語」の時間、どう過ごしていましたか? ●居眠りしていたあなたも... ●退屈して、文豪の顔にヒゲやメガネを描いていたあなたも...そして、もちろん ...
23/08/27
23/09/03
23/09/17
23/10/08
23/10/22
23/11/12
23/11/19
23/12/03
23/12/17
24/01/14
★親子で三味線体験♪ 武田節・富士川音頭にチャレンジ!!

<学習機会情報>
<文化・教養/音楽>

親子で三味線体験♪【お稽古日程】全10回です。8月27日(初回)9月3日・9月17日・10月8日・10月22日・11月12日・11月19日・12月3日・12月17日・1月14日(最終回)最終日は練習後の13:30〜発表会を行ないます。【時間 ...
24/01/07
24/01/14
24/01/21
24/02/04
冬期1:レジンアクセサリー講座
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<文化・教養/その他>

※受講希望日を備考欄に入力してください。紫外線で固まるレジン液でキーホルダー、ピアス、イヤリングをお好きな色、形で作る事が出来ます。あなただけの一品を!※内容は毎回異なります。
24/01/14
里山にいる野鳥にあってみよう
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<文化・教養/自然科学>

ちょうじゅう周辺にいる野鳥を観察します。
24/01/14
2024 ますほジュニアクワイア ニューイヤーコンサート

<学習機会情報>
<文化・教養/音楽>

2024年1月14日(日)開催!!15:00から はくばく文化ホールにてますほジュニアクワイアは山梨でたった一つの<ホールの児童合唱団>です。はくばく文化ホール少年合唱団今年には結成22年をむかえます。文化ホールと共に人が育つことはこの町の ...
24/01/14
庭で実のなる木を育てよう

<学習機会情報>
<文化・教養/その他>

24/01/14
24/01/28
★チャレンジ博物館10 「縄文土器づくり」
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<文化・教養/人文・社会科学>

小中学生と保護者を対象としたものづくり教室〜チャレンジ博物館〜の10回目です。今回は、県内から出土した本物の土器を見ながら、それらを真似て縄文土器を作り、2週間乾燥させたのち野焼きをして完成させます。2回連続開催のイベントなので、2回とも ...
24/01/14
24/02/10
24/03/09
冬期12:糸かけ数楽アートにチャレンジしてみよう!
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<文化・教養/その他>

※受講希望日を備考欄に入力してください。糸かけアートとは板、釘、糸から作り出されるとてもシンプルで、ちょっとした算数や数学の要素が入った数字と色のアートです。点と点から線に、線が曲線に変わる不思議体験をしてみませんか?※1回で1作品作ります ...
24/01/14
24/02/10
24/03/09
冬期11:オリジナルハーバリウムを作ろう!
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<文化・教養/その他>

※受講希望日を備考欄に入力してください。植物標本を作るための技術をベースとしたインテリアフラワーです。お好きなボトルに花材や季節に合わせ様々な素材を用い、私だけのオリジナルハーバリウムを作ってみませんか?※1回で1作品作ります。ご都合の良い ...
24/01/14
24/02/11
24/03/02
冬期9:くらしに役立つ自動車の知識
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<家庭生活/生活技術>

※受講希望日を備考欄に入力してください。業界歴20年以上の元業界人が伝える車の買い方のポイントや、日常のメンテナンス、車検など、日常生活で役立つ知識を幅広く解説。第1回:事故にあったとき慌てないために〜自動車保険の選び方など〜第2回:買うべ ...
24/01/14
24/02/17
24/03/02
冬期10:ホワイトボードミーティング 気軽な勉強会
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
<学習機会情報>
<職業生活/経営・管理>

※受講希望日を備考欄に入力してください。ホワイトボードを使って楽しく対話しませんか?ファシリテーションスキルを学べます。仕事や学校、生活など様々な場面で活用できます。ホワイトボードなしでも使える技術なので、一緒に楽しく学びましょう!※3回と ...