イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
24/04/27 24/06/22 24/08/24 24/10/26 25/02/22 |
かいじあむ古文書講座 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/人文・社会科学> |
はじめて古文書を読む方を対象とした、古文書(崩し字)解読の講座です。 |
24/06/15 24/06/29 24/07/13 24/07/27 24/08/24 |
考古学講座(全5回) キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/人文・社会科学> |
山梨県内の古代文化や社会について、県内の研究者が考古学的見地からわかりやすく解説する、全5回開催の講座です。第1回 6月15日(土) 中山 誠二 氏 南アルプス市ふるさと文化伝承館 館長 「いっちゃんとわたしー5千 ... |
24/07/07 24/08/24 24/09/21 |
夏期13:ホワイトボードミーティング気軽な勉強会 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
※備考欄に受講希望日を入力してください。ホワイトボードを使って楽しく対話しませんか?ファシリテーションスキルが学べます。仕事や地域活動、日常生活など様々な場面で活用できます。ホワイトボードなしでも使える技術なので、一緒に楽しく学びましょう! ... |
24/07/13 24/07/27 24/08/03 24/08/10 24/08/24 24/09/07 |
夏期19:レジンアクセサリー講座 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/諸芸・娯楽> |
※8/24は締切となりました。※備考欄に受講希望日を入力してください。レジン液を使ってキーホルダー、ピアス、イヤリングなどお好きな色や形を作る事が出来ます。色もイメージ通りの色が出来て、オンリーワンの一品を♪※各回内容は異なります。※申込締 ... |
24/08/03 24/08/10 24/08/17 24/08/24 24/08/31 |
競技かるた練習会のおしらせ(8月) <学習機会情報> <文化・教養/諸芸・娯楽> |
|
24/08/05 24/08/24 |
【山梨市森林セラピー】涼を求めて過ごす森時間 <学習機会情報> <スポーツ・レクリエーション/野外活動> |
季節ごとの特色を生かしたテーマに沿った、特別な森林セラピーを実施します。 |
24/08/24 |
第215回定例会 ぶどうの会 <学習機会情報> <家庭生活/子育て> |
定例会のご案内第215回定例会は8月24日です。ハイブリット開催オンライン(Zoom)で参加もできます。 |
24/08/24 |
科別に学ぶ身近な植物学講座C キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/自然科学> |
科別に学ぶ身近な植物学講座シリーズ第4回目<span style="font-size:10.0pt;font-family:"MS Pゴシック";mso-ascii-font-family:Arial;
mso-hansi-font-f ... |
24/08/24 |
ものづくり教室 原始古代の技に学ぶ5 「青銅器作り〜ミニミニ銅鐸〜」 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/人文・社会科学> |
16歳以上の一般を対象としたものづくり教室〜原始古代の技に学ぶ〜の5回目です。青銅器の一つ「銅鐸」は、音を出して使うサイズのものから飾ることを目的とした大形のものまで様々です。いずれも祭祀の場で使われた、呪い(まじない)の道具と ... |
24/08/24 24/08/25 |
ずーどあるぺん音楽祭(8/24.25) <学習機会情報> <文化・教養/音楽> |
夏ふける、散開の音 |
24/08/24 24/09/28 24/10/27 24/11/09 |
里親相談会 <学習機会情報> <社会生活/福祉・保健> |
来て!見て!聞いて!子どものための里親になりませんか?里親ってなあに?詳しく知りたい!※様々な疑問にも個別でお応え致します。 |