イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
24/10/06 24/10/13 24/10/20 |
【申込締切】秋期5:粋な小唄・三味線のひき唄の練習講座![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/音楽> |
※10月20日は中止となりました。10月6日(日):短い小唄の練習と三味線の基礎練習をします。曲は『指を切らせて』 10月13日(日):『指を切らせて』を唄いながら三味線を弾きます。10月20日(日):ひき唄の総仕上げをします。※ ... |
24/10/06 24/10/13 24/10/20 24/10/26 |
秋期4:ドイツ語を始めましょう![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/言語・文学> |
全くの初心者レベルから始めて初級レベル程度までの上達を目指します。多くの皆様の参加をお待ちしております。※講座終了後も11月以降は自主学習会として講習会を継続する予定です。 |
24/10/12 24/10/13 |
生涯楽習講座「禅の世界〜心と体をリフレッシュ〜」![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
坐禅は、姿勢を正して坐った状態で精神統一を行う禅宗僧侶の修行法のことですが、「集中力が高まる」「リラックスできる」など、健康面や精神面でも良い効果がもたらされると、近年、一般の方の間でも人気の高まりを見せています。本物の禅寺において、一泊二 ... |
24/10/13 |
いけばな体験教室![]() <学習機会情報> <家庭生活/衣食住> |
令和6年10月13日(日)AM11時〜PM15時 山梨県防災新館1階 県民ひろばにて、 「いけばなの体験教室」を開催します!!※9/27日お申込み締切となります。お早めに!!お申込み方法はチラシをお読みください。(令和6年10月10日〜1 ... |
24/10/13 |
デートDV対応スキルを学ぶ基礎研修〈対面〉![]() <学習機会情報> <社会生活/男女共同参画> |
デートDVは10代のカップル3組に1組に起きています。デートDVの防止は、DV、虐待等の暴力を防ぎます。 |
24/10/13 |
【申込締切】秋期15:レカンフラワー・花びらドレスの動物シリーズ![]() ![]() <学習機会情報> <家庭生活/衣食住> |
※こちらの講座は申込を締め切りました。自然な色のまま美しく乾燥させた草花を使い、ハリネズミ又はフラミンゴの台紙を選び花いっぱいに飾ります。白いフレーム額に密封して、長く楽しむことができます。※申込締切 10月10日(木) |
24/10/13 24/10/20 |
秋期16:チョット気軽に朗読をしてみませんか・・・?![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/言語・文学> |
「ういろう売り・・・」楽しく読んでみましょうね!※少し動きますので、軽装でご参加下さい。※1日のみ参加も可※希望日を備考欄にご記入下さい。 |
24/10/13 24/10/20 24/10/27 |
秋期17:武田史外伝 歴史に埋もれた人々のその後![]() ![]() <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
※第2回は中止となりました※第3回は予定通り開催します。(内容は第2回の講座内容になります。ご了承下さい。)武田家のルーツと子孫たち、その栄光と没落。歴史はその後も続く。第1回 甲斐源氏のルーツ・源義清はどこから来たか?第2回 信玄の重臣、 ... |
24/10/13 24/10/27 24/11/10 |
秋期18:認知症介護の仕事で学んだこと。![]() ![]() <学習機会情報> <社会生活/福祉・保健> |
仕事を通じて得た経験、事例などを会話を通してお話します。近況、事例、諸問題など。※介護上級者向けの内容ではありません。ご理解の上、お申込みください。※日にちにより、時間が違います。※希望日を備考欄にご記入下さい。 |