イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
24/06/08 24/07/06 24/08/10 24/09/14 24/10/12 24/11/02 24/12/07 25/01/25 |
令和6年度 年間文学講座1「藤原道長と紫式部のライバルたちー大河ドラマの世界を同時代の史料と文学作品から読むー キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/言語・文学> |
藤原道長『御堂関白記』、藤原行成『権記』(講談社学術文庫)、藤原実資『小右記』(吉川弘文館)、『枕草子』、『栄花物語』などの作品を取り上げ、講師がわかりやすく解説いたします。 |
24/07/07 24/08/11 24/10/05 24/12/07 25/02/01 |
甲府城が大好きな私たちと歩く、城・城下町さんぽ2024 <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
雨天延期※予備日に開催します。詳細はチラシをご覧ください。 |
24/10/12 24/10/26 24/11/23 24/12/07 |
秋期14:レジンアクセサリー講座 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <家庭生活/衣食住> |
※12月7日の講座は中止となりました。レジン液を使ってキーホルダー、ピアス、イヤリングなどお好きな色や形を作ることができます。色もイメージ通りの色になります。オンリーワンの一品を作りましょう♪※申込時に作りたいものを@〜 ...$W |
24/10/12 24/11/09 24/12/07 |
秋期11:ファシリテーション・対話を体験で学ぼう キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <社会生活/その他> |
会議やミーティング、話合いを促進することがファシリテーターの役割です。さらに人と人の関係性を高める働きかけが、組織やグループを活き活きと躍動するチームに変えていきます。初めての方も経験者も楽しく参加できるワークショップで学びましょう。 |
24/10/18 24/10/25 24/12/07 24/12/14 |
【第4回キャンセル待ち】秋期19:リラックスできるヨガ キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <スポーツ・レクリエーション/個人スポーツ> |
※第1回は、申込締切となります。第2回、第3回は受付可能です。第4回はキャンセル待ち対応となっております。ご了承の上お申し込みください。ヨガは心身を、より良い状態に保ってくれます。体を動かしながら、自分の呼吸・体・心に意識を向けてみませんか ... |
24/11/02 24/12/07 |
【申込締切】秋期29:気軽に楽しむアロマとハーブのクラフト講座 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <家庭生活/衣食住> |
※申込み締め切りました。アロマテラピーやハーブに親しむ入門者向け講座です。11月はハンドセラム(手の美容液)作り。12月はツルの土台にハーブやスパイスを飾るミニツリーを作ります。ハンドセラムにはお好きな精油で香りづけします。※申込締切:11 ... |
24/11/16 24/11/17 24/12/07 |
ものづくり教室 原始古代の技に学ぶ8「小形彩文土器づくり」 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/人文・社会科学> |
16歳以上の一般を対象としたものづくり教室〜原始古代の技に学ぶ〜の8回目です。山梨は縄文王国とも呼ばれ、芸術的な縄文土器をはじめとする縄文時代の遺物が豊富に発掘されています。その中から漆がほどこされた彩文(彩色)土器と呼ばれるものがまれに ... |
24/11/24 24/12/07 25/01/18 |
聞いてみたい!里親ってなんだろう <学習機会情報> <家庭生活/子育て> |
子どものための新しい里親 養育制度をお伝えしています。ぜひお越しください。 |
24/12/07 |
みんながつながる おむすびの会 <学習機会情報> <スポーツ・レクリエーション/野外活動> |
みんなで日本のお米作りや歴史を学びながら、羽釜で炊いたご飯をおむすびに。12月7日(土)11:00〜14:00 山梨市 差出磯大嶽山神社にて※お申込みが必要です。 |
24/12/07 |
正月向け寄せ植え <学習機会情報> <家庭生活/生活技術> |
緑の教室は、緑に関する知識や技術を多くの県民の皆様に学んでいただくための教室です。※各回ごとにお申込み下さい。第27回緑の教室「正月向け寄せ植え」(縁起物の植物を正月に向けに寄せ植えをする)※状況により、開催日・定員・講座の内容等が変更にな ... |
24/12/07 |
第35回 山梨県障害者の主張大会 観覧募集!! <学習機会情報> <社会生活/福祉・保健> |
障害のある方の想いを受け取り、生涯のある人もない人も、共にその人らしく生きることができる共生社会の実現について一緒に考えませんか?申込期日 12/3日(水)まで |
24/12/07 |
第21回やまなし留学生スピーチコンテスト開催のご案内 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <社会生活/国際交流> |
第21回やまなし留学生スピーチコンテストの開催についてやまなし留学生スピーチコンテスト実行委員会では、12月7日(土)に山梨県立図書館イベントスペースにおいて「第21回やまなし留学生スピーチコンテスト」を開催します。本コンテストでは発表者と ... |
24/12/07 |
第35回 山梨県障害者の主張大会 発表者募集!! <学習機会情報> <社会生活/福祉・保健> |
あなたの想い届けませんか?あなたが日頃想っていること、感じていることを届け、障害や障害者について知ってもらいませんか?あなたの想いお待ちしています。応募期間⇒11/5日(火)まで(400字詰め原稿用紙4枚以内で7分以内に発表できる物)※チラ ... |
24/12/07 |
秋期39:第68回やまなし相続大学「終活のすゝめ/相続・遺言・成年後見」 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <家庭生活/消費> |
相続が発生したときのお手続き、遺言書の作成方法、認知症や成年後見制度の基礎知識、争いごとにならないための事前準備などにつき、わかりやすく説明します。 |
24/12/07 24/12/14 |
森の教室だより 12月号 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <スポーツ・レクリエーション/野外活動> |
火おこし体験 ミニ門松作り 皆さん是非、挑戦して下さい!! |
24/12/07 24/12/14 24/12/21 |
かるた練習会のおしらせ(12月) <学習機会情報> <文化・教養/諸芸・娯楽> |
|
24/12/07 25/01/18 25/03/08 25/02/05 25/02/17 |
来て!見て!聞いて!里親相談会 <学習機会情報> <家庭生活/子育て> |
里親相談会は申込不要ですのでお気軽にお近くの会場にお越し下さい。(ZOOMは申込み必要です)里親ってなぁに?詳しく知りたい!里親になりたいけど何をすればいいの?私にもできるの?短期もあるの? |