イベントカレンダー(検索・一覧)
イベントカレンダー/トップに戻る実施日 | イベント・講座 | 概要 |
---|---|---|
24/09/29 24/10/27 24/12/21 25/01/19 25/02/16 25/03/09 |
かいぶらり教養セミナー 金田一館長連続講座 「日本語の仕組み」 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/人文・社会科学> |
山梨県立図書館の金田一秀穂館長が、県民の文化高揚を図るとともに、当館の生涯学習機能の周知を図るため、自ら企画し、講師を務める連続講座。(全6回) |
25/01/16 25/02/09 25/02/27 25/03/09 |
冬期15:<簡単かわいい>ビーズステッチ講習会 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/諸芸・娯楽> |
※必ず参加希望日を備考欄にご入力ください。季節やイベントに合わせた作品を作ります。第1回:気軽に着けられるロングネックレス ※申込締切:1/13(月)まで第2回:ポップなハートモチーフアクセサリー ※申込締切:2/6(木)まで第3回:ハレ ... |
25/01/18 25/02/15 25/03/09 |
聞いてみたい!里親ってなんだろう <学習機会情報> <家庭生活/子育て> |
子どものための新しい里親 養育制度をお伝えしています。ぜひお越しください。「里親になりたい」「里親を知りたい」方はお気軽にお問い合わせください。 |
25/01/19 25/02/09 25/03/09 |
冬期18:みんなのインプロ 2025冬 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/その他> |
※必ず参加希望日を備考欄にご入力ください。インプロ(即興劇)を学ぶことの良さは、予期せぬ事態でパニックにならず楽しみながら最善の対処法や新たな価値観、工夫を得ること。それに何と言っても最大の面白さは「いつもとは違う自分を発見できること」です ... |
25/03/09 |
冬期39:自治会でも使えるチラシを作ろう! キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <職業生活/情報・パソコン> |
ワードを使い、チラシを作成します。図形や画像を用いて、自治会の回覧版でも使える誰でも目を引くチラシを作ります。初歩から行いますので、奮って参加ください。検定試験も受けることができます。 |
25/03/09 |
冬期40:洋風つまみ細工ー冬期初心者向け講座 キャンパスネットやまなし連携講座 <学習機会情報> <文化・教養/諸芸・娯楽> |
冬期のふりかえり講座となります。初心者の方でも制作キットを使い時間内で完成します。内容は「菜の花」「パンジー」など。※制作キットにて1作品、2時間で制作します。※制作キットは当日選んでいただきます。キットにはそれぞれ数に限りがあります。 |
25/03/09 |
春まつり <学習機会情報> <文化・教養/人文・社会科学> |
原始古代にちなんだイベントを開催いたします。当日はどなたでも博物館の入館無料となりますので、ぜひお越しください。時間等詳細については決定次第HPに掲載いたします。 |