センター主催講座

センター情報

アクセスマップ
学習センター
サテライト会場

山梨県生涯学習推進センター
〒400-8501
山梨県甲府市丸の内1-6-1
山梨県防災新館1階

電話:055-223-1853
FAX:055-223-1855
MAIL:llcenter@yamanashi-bunka.or.jp
休館日
第1・3月曜日(祝日の場合はその翌日)
開館時間
午前9時から午後9時まで

やまなしまなびネット

キャンパスネットやまなし

SNS
twitterへのリンク facebookへのリンク
twitter facebook

事業案内
【事業案内】
 山梨県では、県民の生涯学習への期待の高まりに応え、県民の生涯学習を総合的に支援する中核拠点として、平成10年6月2日、生涯学習推進センターを開設しました。県民の自主的な学習活動を支援し促進するとともに、関係機関との連携を深めていく役割を担っています。

【令和6年度の基本方針】
〇県民の生涯学習を支援する中核施設として、いくつになっても学び直しができ、活躍できる社会を目指すために、学習講座の開催や多様な事業を行ないます。

〇平日の夜間や土日・祝日を利用して講座を開講するなど、比較的若い世代を取り込む一方で、引き続き年配者にとって関心の高い講座を提供するなど、幅広い年代の方々に魅力溢れる充実した事業を展開し、県民の生涯学習を総合的に支援するとともに、やまなしプラザの賑わいの創出にも貢献します。

〇生涯にわたって活躍できる学びの体制づくりとして、障がい者の生涯学習につながる講座の実施や新しい生活様式に対応する講座も開催します。

〇時代を先取りし県民のニーズに合った質の高いサービスを提供するとともに、効率的で安全・安心な施設運営を徹底し、県民から評価され、信頼されるように努めます。

〈令和6年度重点目標〉
・成人年齢の引き下げをふまえた児童生徒を対象とした社会の仕組みや課題について学習する機会の提供
・オンライン機器の更新に伴い、同時双方向型のサテライトスクール、オンライン講座の提供
・生涯学習を通して、ウェルビーイング(身体的、精神的、社会的な幸福)実現のために広く学ぶ機会の提供

【主な事業内容】
《情報の収集・提供》学習機会や指導者、サークル等、生涯学習に関する様々な情報を収集提供するとともに、SNSを活用して情報を発信する。

《広報・情報誌「生涯学習やまなし」の発行》生涯学習に関するさまざまな情報を編集し、活字を通して情報の提供を行う。

《ビデオライブラリー・ビデオセミナー》センターの主催講座を収録した視聴覚教材DVDのうち、著作権法上問題のないDVDを一般県民に貸し出すとともに、ビデオセミナーとしてセンターにおいて開催する。

《自主的学習団体等の支援》生涯学習を目的とした団体・個人に交流室を貸し出すとともに支援する。

《生涯学習相談・人材育成》県民の学習相談に随時対応するとともに、センター利用の学習者に対し、講座の講師やボランティア等として活躍できるよう育成・支援する。

《調査・研究》生涯学習に対する県民の意識や要望などを調査・研究し、事業に反映する。サポーターを設置し、事業運営に活用する。

《まなびぃ交流倶楽部》勤め帰りの社会人及び子育て層や親子も参加可能な時間帯において、多様なことを学び合い追究したいと望む方々を対象に、学びの機会や交流の場を提供する。

《生涯楽習講座》夜間や土日・祝日を中心に楽しく学べる講座をオープンスクェアや県民ひろばなどで開催し、やまなしプラザの賑わい創りに貢献する。

《山梨学講座》山梨の文化・歴史・自然等の講座をとおして山梨の素晴らしさを再発見し、郷土愛を育む講座を開催する。

《現代的課題講座》生活をする上で必要な新しい技術、法律、自然現象などの知識を得るための講座を開催する。

《市民自主企画講座》学校や家庭、地域社会等で培われた様々な学習成果を生かすため、市民講師に応募した県民自らが講座を企画し開催する。

《職業体験講座》小中高生等を対象に職業観の育成や、将来の職業を展望するきっかけづくりをねらいとして、それぞれの職業を体験しながら学習する講座を開催する。

《U−21チャレンジ講座》青少年が体験してきた学習活動、ボランティア活動、自分が得意とすること等の成果を発表するため、講師としてチャレンジする機会を提供する。

《まなびウイーク》センターで日頃から自主的に学習活動を行っているサークル・団体等の参加者について、その活動成果を展示・発表するための機会を提供する。

《地域生涯学習啓発活動》県民の日イベント会場、大型商業施設等において、生涯学習の普及啓発を図る活動を行う。

《生涯学習出張講座》要望のある団体等に対して、当該団体等に出向き、連携して講座を開催するとともに、生涯学習の普及啓発を行う。

《生涯学習セミナー》生涯学習の指導者や指導者を目指す学習者を対象に、地域の生涯学習における中心的指導者として活動できるよう、必要な知識や企画・運営方法等について学習する。

《生涯学習成果活用講座》生涯現役で活躍できる社会を創出するため、学習の成果を活用するための講座を開催し、活躍の場を提供する。

《サテライトスクール》身近な場所での学習機会の充実を図るため、センターで開催する講座を、Web会議システム等を活用して県内の県合同庁舎・公共施設等に配信する。