やまなしまなびネット 学習機会情報
【新規キャンセル待ち】春期12:古いPCを復活させよう
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
   講座内容  
  概 要
※この講座の新規の受講者につきましては、現在キャンセル待ちにて対応させていただいております。ご了承の上お申込ください。
また、講師の講座を継続して受講している方につきましては、お申込いただけます。

現在でも広く使用されているWindows10は本年10月でサポートが終了し、アップデート等が行われなくなるため実質的には使用できなくなります。Windows11へのレベルアップを行えればOKですが、機能的な制約の壁があり入れ替えができないPCがあります。
本講座では、そのようなPC(過去のWindowsXPやWindows7を含む)を機能限定で再生して使用できるようにする方法についてお話しします。
基本的には、他の講座とは異なり「講義形式」ではなく、受講者が自主的に学ぶ形式で実施しますが、最初の再生作業の開始部分は講義形式とします。以降は、質問に対する回答やサポートのみ行います。
機械的な故障は無いが、Windowsが古くて使えなくなったPCをご持参の上、ご参加ください
※講座中は、途中からの参加・離脱は自由にして頂けます。

  講師氏名   五味 増雄 氏   分 類   職業生活/情報・パソコン
  主催者   山梨県生涯学習推進センター   主催者ホームページ https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp

   開催場所  
  開催場所名称   山梨県生涯学習推進センター・交流室A(B.C)   郵便番号   400-8501
  住 所   山梨県甲府市丸の内1-6-1県防災新館1階   電話番号   055-223-1853

   開催日時  
  開催日   ◆ 下記の日程で行われます。
25/04/12
25/04/19
25/04/26
25/05/03
  時間   13:30 〜 17:00

   対象者  
  参加対象者   どなたでも参加できます   定 員   5名※以前の講座から継続する方は申込時にお知らせください
  参加可能地域   (制限はありません)   備考  

   費用  
  費 用   有料   有料時の金額等   各回500円(Wi-Fi使用料)ただし受講者自身で用意出来れば不要

   申込  
  申込方法   以下の問合せ先から申込できます   ネットからの申込   現在、申し込みを受付中です!
  備考   電話、メール、HPのいずれかの方法

   問合せ  
  問合せ先   山梨県生涯学習推進センター   メールアドレス   llcenter@yamanashi-bunka.or.jp
  郵便番号   400-8501   住 所   山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階
  電話番号   055-223-1853   FAX番号  
  URL   https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
  備 考   持ち物:筆記用具、再生対象パソコン、再生対象パソコンで使用できるUSBメモリ(容量2GB以上で初期化可能)、Wi-Fi(用意できれば)

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   非対応   保育サービス対応   非対応   バリアフリー対応   対応

ホームへ戻る