やまなしまなびネット 学習機会情報
★<体験>山梨学講座「みんなで食育!学ぼう、山梨の食べ物」
キャンパスネットやまなし連携講座キャンパスネットやまなし連携講座
   講座内容  
  概 要
<体験>

ほうとうを麺から形づくり、食べて楽しく学びます♪



日時:令和7年11月29日(土)10:00〜(受付9:30開始)

内容:「ほうとうを作ろう!」
    山梨県の郷土料理「ほうとう」の調理体験、試食を通じて山梨県の歴史や文化、食材について学びます。

会 場:山梨学院短期大学 51 号館 204 調理実習室
            

対 象:小学 4 年生以上のお子様から大人まで
(対象年齢に満たないお子様もOK!踏み台をご用意します。)
(小学生は大人も一緒にお申し込みください)


受講料:無料 

材料費:おひとり一律 1000 円

持ち物:エプロン、バンダナ、スリッパ、マスク、お手ふきタオル、筆記用具

定 員:50 名

申 込:要事前申し込み。HP、メール、電話いずれかの方法にて

申込締切:11 月 13 日(木)まで

※材料調達の関係上、締切後のキャンセルはいたしかねます
※お申し込み時にご年齢もお伝えください
※アレルギーをお持ちの方は、保護者の責任のもと各自受講の判断をお願いします。(特定原材料:小麦・卵)

備考欄に人数それぞれの年齢を書いてお申込みください。
申込締切:11月13日(木)




  講師氏名   鈴木 耕太氏 (山梨学院短期大学 食物栄養科 専任講師)   分 類   家庭生活/衣食住
  主催者   山梨県生涯学習推進センター   主催者ホームページ https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp

   開催場所  
  開催場所名称   山梨学院短期大学 51号館204調理室   郵便番号   400-8501
  住 所   〒400-8575 山梨県甲府市酒折2−4−5   電話番号   055-223-1853

   開催日時  
  開催日   ◆ 下記の日程で行われます。
25/11/29
  時間   10:00 〜 14:00

   対象者  
  参加対象者   どなたでも参加できます   定 員   50名(小学4年生以上) 小学生は大人も一緒にお申し込みください
  参加可能地域   (制限はありません)   備考  

   費用  
  費 用   有料   有料時の金額等   材料費としておひとり一律1, 000円

   申込  
  申込方法   以下の問合せ先から申込できます   ネットからの申込   現在、申し込みを受付中です!
  備考   電話、メール、HP

   問合せ  
  問合せ先   山梨県生涯学習推進センター   メールアドレス   llcenter@yamanashi-bunka.or.jp
  郵便番号   400-8501   住 所  
  電話番号   055-223-1853   FAX番号   055-223-1855
  URL   https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
  備 考  

   特記事項(配慮情報)  
  手話通訳対応   非対応   保育サービス対応   非対応   バリアフリー対応   非対応
  その他   ※持ち物:エプロン、バンダナ、スリッパ、マスク、お手ふきタオル、筆記用具

ホームへ戻る